マツダ2(DJ)音質向上仕上げ目的のDSPアンプ追加

「昨年、スピーカー交換、サブウーハーを追加しました。音に不満はありませんでしたが、アンプの追加に興味がありました。総仕上げのつもりでお願いしました。」音質向上目的のスピーカー交換と低音増強目的のサブウーハー追加をご依頼くださった方からのご希望で、プロセッサー内蔵アンプ追加をご依頼くださいました。「音のメリハリ、深みが増したと思います。」と嬉しいご感想をいただけた施工事例をご紹介します。

音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加したマツダ2(DJ型)

マツダ2(DJ型)です。

音は良くなった。さらに音が良くなるアンプが気になる。

音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加前のマツダ2(DJ型)オーディオ全景

昨年、オーディオ音質高校目的のスピーカーキットを取り付けして、低音増強目的のサブウーハーを追加した車両です。

マツダ2(DJ型)での音質向上スピーカーキット取付施工事例はコチラ

マツダ2(DJ型)での低音増強目的のサブウーハー追加施工事例はコチラ

しっかり音楽が楽しめる車両になっておりますものの、プロセッサー内蔵アンプ(DSP)にご興味いただけたそうで、追加をご依頼いただきました。

プロセッサー内蔵アンプ追加の効果。

プロセッサー内蔵アンプは、2つの大きなメリットがあります。

  • 力が貧弱な純正アンプの代わりに、強力な増幅能力によって、より正確な電気信号をスピーカーに供給できることで、よりリアル感ある音に変える事ができること。
  • イコライザー等で細かく自分好みに調整できること。

2つの大きなメリットで、スピーカー交換で良くなった音を、よりお好みの音にすることが可能になります。

プロセッサー内蔵アンプは、スピーカーと同じ国内最高峰カーオーディオメーカー製。

音質向上メリットあるプロセッサー内蔵アンプですが、機種によって効果は大きく変わります。

弊社で知る限り、残念ながら音が悪くなるものも存在します。

弊社では、実績あるものしかご案内いたしません。

Bewith製プロセッサー内蔵アンプPLUG&PLAY640

音質向上したスピーカーと同じメーカー、国内最高峰カーオーディオメーカーBewithPLUG&PLAY640をご案内、ご採用くださいました。

車両によっては、内装内に収納可能なほどコンパクトなサイズですが、外部アンプによる音のリアル感向上イコライザー等の調整が可能な機種です。

プロセッサー内蔵アンプ追加施工。

音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加前のマツダ2(DJ型)運転席下

マツダ2(DJ型)では、マツダコネクトのアンプが運転席下へ装着されています。
(同じ型式ですが、デミオ(DJ型)では、運転席アクセル上あたりにアンプがあります。)

音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加前のマツダ2(DJ型)運転席下純正アンプ

アンプカバーを外すと、純正アンプの姿が見えます。

音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加前のマツダ2(DJ型)運転席下純正アンプへのプロセッサー内蔵アンプ接続

車両の配線を加工せず、接続用ハーネスを製造して、プロセッサー内蔵アンプを追加接続します。

音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加後のマツダ2(DJ型)運転席下

アンプカバーの上へ固定して、プロセッサー内蔵アンプ追加施工は完了します。

音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加後のマツダ2(DJ型)オーディオ全景と調整

プロセッサー内蔵アンプ追加だけでも音質は良くなりましたが、さらにお好みに合わせるため、パソコンを接続して専用ソフトウェアでイコライザー等を調整します。

マツダ2(DJ型)での、音質向上目的のプロセッサー内蔵アンプ追加前後聴き比べ動画です。

お客様から、ご感想などをいただきました。

Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

マツダ2(DJ型)での音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加前のお悩み

A1:昨年、スピーカー交換、サブウーハーを追加しました。
音に不満はありませんでしたが、アンプの追加にきょう味がありました。

Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

マツダ2(DJ型)での音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加ご依頼のきっかけ

A2:

Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

マツダ2(DJ型)での音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加ご依頼のタイミング

A3:総仕上げのつもりでお願いしました。

Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

マツダ2(DJ型)での音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加ご依頼の決め手

A4:信頼です。

Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

マツダ2(DJ型)での音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加後のご感想

A5:音のメリハリ、深みが増したと思います。

Q6:弊社をご紹介くださるとしたら、どのように紹介されますか?

マツダ2(DJ型)での音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加後、弊社をどのように思っているか?

A6:くらべてみれば解ります。
音の心地良さを感じたい方にはおススメです。

埼玉県所沢市からお越しのO様、ご依頼ありがとうございました。

マツダ2でのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。

音質向上スピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後、プロセッサー内蔵アンプを追加前のマツダ2(DJ型)オーディオ全景

弊社でのマツダ2やデミオでの施工事例はコチラ

カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。


あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ