CLS53(C257型)低音を良質にサブウーハー交換
「昨年ドアスピーカーを交換頂き、かなり満足したが、さらに低音のパワーUPをしたくサブウーハー交換をお願いしました。前回の交換以降に上級車種に試乗の機会が有り、低音が良かったので、今回交換したくなってしまった。」と、昨年音質向上スピーカー交換をご依頼くださった方が、サブウーハー交換をご依頼くださいました。施工後、「かなり理想とする音に近づいたと思います。また1年したらグレードUPしたくなるかもしれません。」と嬉しいコメントをいただけた施工事例をご紹介します。

メルセデスベンツAMG CLS53(C257型)です。

昨年、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施し、ご満足いただきました。
上級車種の低音が良かった!低音のパワーUPをしたい!

「昨年ドアスピーカーを交換頂き、かなり満足したが、さらに低音のパワーUPをしたく、サブウーハー交換をお願いします。
前回のスピーカー交換以降に、上級車種に試乗の機会が有り、低音が良かったので、今回サブウーハーも交換したくなってしまった。」
と、ご希望です。

昨年交換して良好な音になったスピーカーと同じメーカー、国内最高峰カーオーディオメーカーBewith製サブウーハー、PLUG&PLAY MBZSUBを使用します。
本来は、EクラスやCクラスのサブウーハーに付け替えする機種ですが、弊社ではCLS専用にカスタマイズして取り付けします。
サブウーハーの口径が大きくなりますので、より低い低音から再生します。
振動板やフレームの材質が良質なものに変わりますので、ボンヤリせず締まりある低音も見込めます。
Cクラス(W205/S205)前期型など、助手席足元にしか純正サブウーハーが装着されていない車両の場合は、パワーアップしないものの、低音の質が良くなり、締まりのある低音になる効果もあります。
運転席足元と助手席足元の両方に純正サブウーハーが装着されている車両ですと、低音の質が良好になるだけでなく、パワーアップも望めます。
低音の質を向上させるサブウーハー交換実施。

助手席側からサブウーハー交換を実施します。
助手席足元内装を外します。

サブウーハー手前にある電源ボックスなどを外すと、ようやくサブウーハーの姿が見える状態になります。

取り外した純正サブウーハー(左)と音質向上サブウーハー(右)の比較です。
取り付け寸法は同一ながらも、サブウーハーの口径や材質が大きく異なりますことから、
- より低い低音から
- 締まりある低音として
- より多く出力されます。

配線類は、CLS専用にカスタマイズ製造してから車両へ装着しますので、車両側は無加工で施工します。

純正位置に、ピッタリ取り付けします。
ピッタリ取り付けしないと、サブウーハーの背面から出る低音で、低音が打ち消され、せっかく良質になった低音の量が半減してしまいます。
キッチリ取り付けするのも、大変重要です。

助手席足元の内装を元に戻せば、助手席側サブウーハー交換が完了します。
見た目や使い勝手は一切変わりません。

運転席足元も同様にサブウーハーを交換します。
ペダル類や機材が多数ありますので、操作や動作に影響無いよう、細心の注意を払って施工します。
音質向上サブウーハー交換、完了。

低音の音質向上目的のサブウーハー交換が完了しました。
見た目や使い勝手は一切変わりません。
肝心の音はいかがでしょうか?
- ハッキリせずボンヤリしがちな低音でしたが、ビシっと締まりがある低音になりました。
- ポコポコせずズーンとした低音になり、低音の量も増えています。
- 低音が良質にしっかり出る影響か、中音や高音も良くなりました。
お客様から、ご感想などをいただきました。
Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

A1:昨年ドアスピーカーを交換頂き、かなり満足したが、さらに低音のパワーUPをしたくサブウーハー交換をお願いしました。
Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

A2:昨年に引き続きの来店です。
Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

A3:前回の交換以降に上級車種に試乗の機会が有り、低音が良かったので、今回交換したくなってしまった。
Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

A4:車種的に交換できるお店は少ないと思います。
Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

A5:かなり理想とする音に近づいたと思います。また1年したらグレードUPしたくなるかもしれません。
群馬県太田市からお越しのK様、ご依頼ありがとうございました。
メルセデスベンツでのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。

メルセデスベンツでのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。
AMGでも、ブルメスター付でも、問題ありません。
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ