2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 akaike-ccs MPV マツダMPVのG-BOOK&BOSE付車で市販ナビ化 ミニバンの中でも走りが良いと評判の、マツダMPVです。 一番ハイパワーなものは、2.3Lターボまで存在するようです。 メーカーオプションナビを取り外して、市販ナビへ付け替えをご希望 「純正メーカーオプションナビの地図が古 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 akaike-ccs マツダ6/アテンザ アテンザ(GJ型)BOSE付車センタースピーカー交換 マツダコネクトとBOSEサウンドシステムを装着されているマツダ・アテンザ(GJ型)です。 スピーカー交換後の、さらなるご不満発生 音質向上につきましては、ディーラー様でも量販店を含む他店様でも対応不可な車両ですが、数ヶ月 […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 akaike-ccs マツダ3/アクセラ アクセラBM型BOSE付車でのスピーカー周り音質改善 欧州車のようなデザインテイストで人気の高い、マツダアクセラスポーツ(BM型)です。 音の良さを期待してBOSEを付けたが、音が悪い。 「音の良さを期待してBOSE付にしたのに、想像していたより音が悪い。」とのことで、音質 […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 akaike-ccs フェアレディZ Z33BOSE付車へディスプレイオーディオ他取り付け スポーツカーとして人気の高い、フェアレディZ(Z33)です。 今回入庫車両のオーナー様も「中学生のころから憧れだった車に乗りたかった」とのことでご購入されたようです。 純正オーディオのままだと、何も使えない。 車両には純 […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 akaike-ccs マツダ6/アテンザ マツコネBOSEの音を劇的改善したい方へ~アテンザ編 伸びやかで流麗なデザインやエンジンなどの先進性で人気の高い、マツダ・アテンザです。 期待して付けたBOSEの音が気に入らない! 新車ご購入直後で「納車されたBOSEサウンドシステムの音が気に入らないので、改善して欲しい。 […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 akaike-ccs フェアレディZ Z33MOP&BOSE付車での市販ナビカメラ取り付け 流麗なフォルムで人気の高い、日産フェアレディZ(Z33)です。 発売開始から10年以上経過しておりますが、今や数少ないスポーツ系車両のせいか、中古車流通もそこそこあるようです。 地図更新終了で、そろそろ付け替えしたい純正 […]
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 akaike-ccs マツダ3/アクセラ アクセラBOSE付車国内最高峰メーカースピーカー交換 ガソリンエンジンだけでなくディーゼルやハイブリッドなどバリエーション豊富な、マツダアクセラ(BM/BY型)です。 オーディオとしては使いやすいマツダコネクト オーディオ関連は、マツダコネクトと呼ばれる表示・操作系を採用し […]
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 akaike-ccs マツダ3/アクセラ アクセラBOSE付スピーカー交換後の専用アンプ追加 マツダコネクト採用で、オーディオが使いやすくなった、マツダ・アクセラ(BM/BY型)です。 マツダコネクトの操作性に対する評価 カーナビの評価は諸々あるようですが、オーディオの操作としましては、慣れると大変良好です。 B […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 akaike-ccs マツダ3/アクセラ BOSE付アクセラへのスピーカー交換による音質向上 以前、オプションで取り付けしたBOSEオーディオの音が気に入らなくて、弊社にてグリル加工やツィーター追加他を実施した、マツダ・アクセラです。 自分のクルマも音を良くしたい。 奥様用のトヨタ・ヴォクシー新車へスピーカー交換 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 akaike-ccs フェアレディZ フェアレディZ(Z33)でミラーリング対応ナビ取付 専用クーペボディにパワーのある走りで人気のフェアレディZ(Z33)です。 iPhoneミラーリングで使いやすくしたい 「ナビは純正のまま、純正オーディオ部分をiPhoneを表示できるナビに付け替えしたい。」とのご希望をい […]