純正で高音用スピーカー(ツィーター)が装着されていなく、絶対的に高音が出てこない上、全体的にハッキリしないボンヤリした音にご不満の方に、オーディオ音質向上する最適なスピーカーキットです。

BMW製ミニです。
現代的な純正オーディオ。
だが音はコストダウンの影響を受けた、ボンヤリした音。

ミニも第3世代になり、中央にあったスピードメーターは運転席前に移動、中央にはオーディオやカーナビが装着されるようになりました。
オシャレな外観で、使い勝手も良好な、現代的なデザインです。
車両がBMW製ということもあり、オーディオの構成などはBMWと共通する部分が多いです。
標準オーディオの場合、高音専用スピーカー(ツィーター)が装着されていないのも、BMW1~3シリーズと共通ですが、そこまで共通化しなくても、とも思います。
音質は、絶対的に高音が無い上、全体的にハッキリしないボンヤリした音です。
音自体に表現力や奥行き感が無く、鳴っているだけに思えます。
取り付けするだけで、しっかり音質向上するスピーカーキット。

「BMWミニ用音質向上スピーカー取付キット」は、BMWミニでのオーディオの音が、目の前が開けたように音が良くなるだけでなく、
- 見た目がほぼ変わらず、
- 車両側の配線加工も無く、
- 長期間ノーメンテナンスで、安定してお使いいただけます。
オーディオは、クラブマン(F54),5ドア(F55),3ドア(F56),コンバーチブル(F57),クロスオーバー(F60)で共通のため、車両形状が異なっても、スピーカーキットは同じ内容です。
クーパー、クーパーSでも問題無く適合します。
純正スピーカーは、オーディオ機材の中では一番コストダウンの影響を受けている。

スピーカーは、アンプやナビなとと比較して、簡易な構造です。
簡易な構造のため、コストダウンを限界まで実施しても音は鳴ります。
オーディオ機材の中では、コストダウンの影響を一番受けがちで、安い素材ですと、安い音になります。
逆に、良い音のために考えられた素材や構造などの採用により、良好な音にすることも可能と言えます。
良い音のための、良質な素材と構造を採用したスピーカー。

良い音のために考えられた素材をふんだんに使用した、国内最高峰カーオーディオメーカーBewith製スピーカー、リファレンスAM Duo88Sを採用しています。
一番大事な振動板は、一般的な紙や樹脂、ケプラーなどの繊維モノではありません。
硬度が高い金属製、中でも軽量な「アルミニウムとマグネシウムの特殊な複合材」です。
硬度が高く、軽量ですので、ナビアンプから出力された電気信号を充実に音に変換する効果があります。
締まりのあるしっかりした音にするのに重要なマグネットも、一般的なフェライトではなく、磁力が大変高い「ネオジウムマグネット」を採用しています。
スピーカー背面のフレームも、空気の流れを邪魔せず、音に変換する効果が高くなるよう、剛性が高い構造です。
その他、最新技術をふんだんに盛り込んだ、音色と音質、表現力などが良好なスピーカーです。
良質なスピーカーの音を、情報量豊富に耳へ伝える、固定台座などの取り付け技術。

スピーカーキットのドアスピーカーを取り付けしたところです。
スピーカーを固定する台座や配線は、弊社でスピーカーへ組み込みした上での納品または出荷ですので、ドア内装を外せば、施工作業は簡易な内容です。
- スピーカー固定台座は、重く硬い分厚い鉄製で製造しておりますので、スピーカーの振動を音へ変換する効率が高くなり、強い音だけでなく、表現力を持つ弱い音も耳に届きやすくなる効果があります。
音の情報量が豊富になりますので、結果的に、リアル感のある音に感じられます。 - 配線は、純正スピーカーと同じコネクタを装着してありますので、コネクタへ接続するだけの、簡単で間違い無い作業です。
- 内装の余計な鳴きやビビり音を防止するため、内装内へ音を侵入させないよう、空気を通さないスポンジ材で強力に隙間を塞いでいます。

ツィーター追加は、穴明け作業がありますが、位置も分かりやすい上、少々穴位置がズレても問題無い内容です。
ツィーター固定でも音が変わりますが、より良いベストな高音にするための技術も入っています。
写真やコツをふんだんに盛り込んだ取付説明書と電話やメールでのサポートで、取付完了までナビゲート。

取付簡単なだけではありません。
キットには、ドア内装の取り外し方法を含め、写真とコツをふんだんに盛り込んだ取り付け方法を記載した取付説明書を付属しております。
取付最中でも、お電話やメールでの取り付けサポートも実施しています。
取付完了後、見た目の変化は僅か。
音は格段の向上。

見た目は追加したツィーターのみの僅かな変化ですが、オーディオの音は大きく進化します。
- ボンヤリとハッキリしない音でしたが、全体的にクリアな音になっています。
- 低音もビシッと引き締まっている上、低音の量も確保できています。
- ボーカルや楽器の音にリアル感があります。
取り付けしたお客様から、ご感想をいただきました。

A5:高音がよりはっきり聞こえるようになった。シンバルの音なども、しっかりと聞こえる。
見た目変わらず、取付簡単、音質良好になるスピーカー取付キット

「BMWミニ用音質向上スピーカー取付キット」
金額は、税別138,000円、10%税込151,800円 です。
ご来店での納品や取付施工(工賃税別35,000円、10%税込38,500円)も承ります。
発送でのご購入は、ヤマト運輸の代金引換便を使用しております。
商品代金の他に、ヤマト80サイズ送料(1,230~2,070円)と代引き手数料1,100円が掛かります。
お問い合わせやご注文・取付ご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ