2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 akaike-ccs セレナ 日産C25セレナ前期型純正横後カメラ流用ナビ取付キットを使って、市販ナビを取り付けしました。 新車発売から早いものは10年経過した日産セレナC25型。 画期的な新アイテム(当時)、サイドカメラ これの前期型は、当時としては画期的な装備がメーカーオプションで存在しました。 後退時のバックカメラだけでなく、狭い路地な […]
2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V40 ボルボV40音質向上~見た目変えずにスピーカー交換 ボルボディーラー様からのご依頼もありますので、そこそこにボルボへの取付案件は増えていっています。 そんな中、地元以外の方から、ボルボV40へのスピーカー取付のご依頼をいただきました。 遠くからいらっしゃいました! 東京都 […]
2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 akaike-ccs カングー それ、いいね!ではウチのも!~ルノー・カングーのスピーカー交換 最近は「ブログと同じように」という方、増えています。 今回のルノー・カングーの方も、弊社ブログをご覧になられてのご依頼です。 構造が特殊で通常のスピーカーが取り付けできない? まずカングーの場合、取り付け位置の形状が特殊 […]
2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 akaike-ccs アルファード メーカーオプションのJBLってどうなの?~30系ヴェルファイアプレミアムサウンドシステム付車の前後スピーカー交換 弊社のブログをお読みくださって、神奈川県からいらしてくださいました。 30系ヴェルファイアのメーカーオプションナビ付車です。 またしても、JBL社製オーディオが入っています。 プレミアムサウンドシステムという名称で、17 […]
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 akaike-ccs マツダ2/デミオ/CX-3 いつかは2DIN?~DY型デミオ2DINデッキの改造取付 先先代デミオDY5WまたはDY3W(2016年現在)は、もともと専用形状のオーディオです。 専用オーディオは交換不可 当時から市販デッキやナビなどに交換ができませんでした。 現在のマツダ車は、ほぼマツダコネクトと呼ばれる […]
2016年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V60/S60 ボルボS60プレミアムサウンド無でも音を良くする方法 弊社でボルボでのスピーカー交換の案件が増えてきている昨今、ボルボディーラー様から「お客様から「やっぱりプレミアムサウンドにしておけば良かったと思うよ。今から追加できないよね?」と納車後に言われることが多い。」とのこと。 […]
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 akaike-ccs ハスラー えっ?沼津でラッピングもできるの?~スズキ・ハスラーへのボンネット&給油口ラッピング 弊社では、数年前からボディラッピングも行っています。 現在は車両入れ替えをしてしまったので、ラッピングしてある車両は弊社にありませんが、以前はフルラッピングしてあるデモカーもありました。 ラッピングとは? 樹脂素材ででき […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 akaike-ccs 86/BRZ 輸出仕様に付いてるのに…~トヨタ86(ZN6)USBポートおよび小銭入れ取付 発売当初から海外への販売も精力的に行われているトヨタ86(ZN6)とスバルBRZ(ZC6)ですが、国内仕様と輸出仕様では内容に大きな違いがあります。 日本って本国ですけど!?輸出仕様の方が豪華 発売開始時にはクルーズコン […]
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 akaike-ccs フェアレディZ 音が悪い?スピーカー破損!?~フェアレディZ(Z32)のスピーカー交換 中古車をご購入直後、「なんだかおかしい」とお感じになられて、お問い合わせくださったそうです。 ちなみにZ32は、若かりし頃、とても乗りたかった1台です。 (余談です。 Z32には実際には試乗しかしていませんが、車両と保険 […]
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V40 ボルボV40音質改善に欠かせない2つのポイント 最近、嬉しいことに音についてのお問い合わせが増えてきています。さらに言えば、ボルボの率が高い気がします。 純正の音は、やっぱりぼんやり 実際に聴いてみると、ボヤボヤした感じがする気がします。(表現する言葉は、人それぞれだ […]