2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 akaike-ccs i-MiEV デッドニングせず、再考察して効果的に良い音にする方法 最近「クルマのオーディオをより良い音にしたい」という際のご相談で、 「デッドニングをしないと音が良くならないと聞いた」とか 「スピーカーケーブルを引き直さないとダメと聞いた」とか 「外部アンプを付けないと話にならないと聞 […]
2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 akaike-ccs ライフ ホンダライフでのドアビビり音チェックと修正 1か月ほど前に、他社にてオーディオを装着したホンダライフを診させてもらいました。 片方音が鳴らないという内容での原因は、スピーカーケーブル断線。 イジらない方が症状発生しないだけでなく、音も良かったかもしれません。 大変 […]
2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 akaike-ccs i-MiEV デモカーi-MiEVスピーカー第15弾~内装内音波制御 デモカーi-MiEVでの音質向上実験第15弾です。 テーマは「ブクブク」した音の減少 低音が強めの音楽を流すと、ブクブクした感じの音が聞こえることがあります。 ビビり音の一種ではないかと推測します。 試しに内装を外して音 […]