2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 akaike-ccs ワゴンR スズキ・ワゴンR 専門店での2DINカーナビ取り付け 普段お世話になっている不動産屋さんから、カーナビのご相談をいただきました。 物件の下見やご案内などに使用される社用車(スズキ・ワゴンR)へ取り付けしたいとのことです。 カーオーディオ専門店でもカーナビ取り付け承ります。 […]
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 akaike-ccs 500 フィアット500でのスピーカー交換他で明確な音に! コンパクトな上にオシャレな外観で人気の高い、フィアット500です。 ご来店になられた車両は、「あれ?何か違う…」という雰囲気を持った1台でした。 日本には殆ど入荷されていない限定カラーなだけでなく、サスペンシ […]
2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 akaike-ccs ミニ ミニクラブマン(F54)で音が悪い場合のオススメ対処 スタイリッシュなのに使い勝手の良い、ミニクラブマン(F54)です。 音が悪いのは故障ではない→ディーラーでは積極的対応不可 「納車されたばかりだけど、音が悪いのでなんとかしたい。」 聴いてみますと、音はボンヤリ、モヤモヤ […]
2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 akaike-ccs 86/BRZ 86KOUKI用クルコン追加キット取り付けと動作確認 トヨタ86(ZN6)とスバルBRZ(ZC6)後期型(KOUKI)では、一部上級グレードでクルーズコントロール(クルコン)が標準装備されるようになりました。 86ではG、BRZではRとR Customize Package […]
2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 akaike-ccs ヴェゼル ヴェゼルへのBewith新シリーズスピーカー取り付け 2017年10月に発表・発売されたばかりのBewith社製新スピーカー「リファレンスAMシリーズ」を弊社デモカー・ボルボV70へ取り付けしましたところ、従来のスピーカーよりも音質が大変良好になりました。 ヴェゼルハイブリ […]
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V60/S60 ボルボV60で見た目変えず音を良くするスピーカー交換 弊社で使用しているボルボV70より新しく、スタイリッシュなV60です。 新しい車の方が音が悪い!? 「ボルボに乗り換えしたら音が悪かったので、なんとかしたかった。」 ここ数年、よく伺うお悩みです。ボルボに限らず、新しいク […]
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 akaike-ccs 86/BRZ 86/BRZ後期でのバック連動ミラーキット適合確認 前期型でご好評をいただいております「86/BRZ用バック連動ミラーキット」ですが、後期型(KOUKI)での適合確認を実施していませんでした。 KOUKIでの取り付け適合と動作確認を実施しました。 運よく、後期型で追加した […]
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 akaike-ccs フェアレディZ フェアレディZ(Z33)MOPナビリヤスピーカー交換 1ケ月ほど前にオーディオデッキ交換を実施させてもらった日産フェアレディZ(Z33)のお客様から連絡がありました。 リヤスピーカーから音が出ない!?分解とチェック 「なんだかリヤスピーカーから音が出ていないようなのですが& […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 akaike-ccs マツダ6/アテンザ アテンザ(GJ型)BOSE付車音質向上計画第二弾 鼓動デザインになってから販売好調なマツダ・アテンザです。 BOSEと言えども、あくまで好むか好まないか 以前から、メーカーオプションでBOSE社製オーディオを追加することが可能でしたが、もちろん2017年現在のGJ型でも […]
2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 akaike-ccs フェアレディZ フェアレディZ33のMOPナビ付車ハイレゾ対応化 流麗なフォルムで人気の高いクーペ、フェアレディZ(Z33)です。 最終型は排気量も3.5Lから3.7Lに拡大しています。 しかもNISMOの370RSです。 メーカーオプションナビが付いている車両で、オーディオデッキを交 […]