2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 akaike-ccs i-MiEV デモカーi-MiEVへのフルデジタルサウンド搭載 クラリオン製フルデジタルサウンドシステムを弊社デモカーi-MiEVに装着しました。 音の入り口から出口までデジタルのため、信号劣化が非常に少なく、音質向上が望めます。 すべてデジタルのため、消費電力としては非常に低いです […]
2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 akaike-ccs RVR 三菱RVRメーカーオプションナビ付き車への市販ナビ取り付け他 ディーラー様から、RVR純正メーカーオプションナビ付き車への市販ナビへの付け替えと、純正バックカメラとステアリングリモコン流用対応のご依頼をいただきました。 メーカーオプションナビは、市販カーナビに付け替えできない ディ […]
2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 akaike-ccs ハイエース ハイエース200系でのオーディオ配線修正作業 ハイエース200系でユーザー様ご自身で諸々を取り付けされて、「どうしたら良いか分からなくなった」とのことで、取り付け修正などをご依頼いただきました。 ノイズが取れない!? 大きな問題点としては、アクセルを踏んだ時の「ヒュ […]
2016年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 akaike-ccs ヴェゼル ヴェゼルハイブリッドにキッカー製スピーカーKSS674取り付け 大変人気の高いコンパクトSUVの中でも、ハイブリッド比率が高い、ホンダのヴェゼルハイブリッドです。 以前から何台かスピーカー交換をさせてもらっておりますので、音の傾向や取り付けに関しては、弊社の中でだいぶノウハウが多くな […]
2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 akaike-ccs S2000 ホンダS2000での1DINデッキ交換とリモコン対応 発売が完了して結構な時間が経過していますが、こと走ることに関しては絶大な人気を誇る、ホンダS2000です。 通常であれば、ダッシュボードを加工して2DINサイズの地デジナビを取り付けご希望されることが多いのですが、今回は […]
2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 akaike-ccs i-MiEV デモカーi-MiEVスピーカー第12弾~ツィーター位置変更 2016年4月に導入してから音を良くする方法をコツコツ試してきた新デモカー三菱i-MiEVの最終段階です。 同じ機材を使用して、どうすれば、より良い音が出るようになるか?を追及してきました。 手法としましては、基本的に弊 […]
2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 akaike-ccs ビートル ザ・ビートルにチューンナップサブウーハー追加取り付け フォルクスワーゲンのザ・ビートルの限定車に、チューンナップサブウーハー追加取り付けです。 ビビッドな濃い目の黄色に黒グラフィックラインで引き締めています。 若干レーシーなイメージがある感じです。 純正で2DINサイズナビ […]
2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 akaike-ccs アルファード 10/15系アルファードMOPナビ付車での市販地デジナビ取り付け 10/15系アルファードでのメーカーオプションナビ付車では、標準装備でフロントカメラとバックカメラが付いてきます。 この場合、発売から10年以上経過していることから、「地デジが見れない」をはじめ、「ナビが何度も壊れる」や […]
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 akaike-ccs i-MiEV デモカーi-MiEVスピーカー第11弾~パッシブスルーツィーター編 2016年に仲間入りした弊社デモカーi-MiEVでの音質向上実験の第11弾です。 これまでも純正スピーカーから市販スピーカーに交換したことから始まり、基本的に取り付け方法などを変更すると、どのように変化があるかを確認して […]
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 akaike-ccs i-MiEV 第2回ハイエンドカーオーディオコンテストに出場してきました。 静岡県掛川市にあるつま恋にて開催された、「第2回ハイエンドカーオーディオコンテスト」に出場してきました。 最高のカーオーディオを決めるコンテスト これは、カーオーディオの中でも、最上の音を求める方々が、多くの技術や良質な […]