2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 akaike-ccs ポロ ポロGTiでのキッカー製スピーカー交換 コンパクトで使い勝手の良い、フォルクスワーゲン・ポロです。 走行性能を強化したGTiですので、きっと運転も楽しいことでしょう。 ニーズは「とりあえず、スピーカー交換したい。」 「以前の車でスピーカーを交換していたので、ポ […]
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V60/S60 ボルボV60で見た目変えず音を良くするスピーカー交換 弊社で使用しているボルボV70より新しく、スタイリッシュなV60です。 新しい車の方が音が悪い!? 「ボルボに乗り換えしたら音が悪かったので、なんとかしたかった。」 ここ数年、よく伺うお悩みです。ボルボに限らず、新しいク […]
2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 akaike-ccs BMW BMW(E90)ツーリングでキッカー製スピーカー交換 走りと使い勝手の両立、BMW3シリーズツーリング(ワゴン)です。 以前、オーディオの音質向上でお手伝いさせてもらった方が乗り換えされて、再度のご相談です。 純正オーディオの大幅な変更 このE90系からは、従来のオーディオ […]
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 akaike-ccs ミニ ミニクロスオーバーのオーディオ移設と2DINナビ取付 先月も実施した気がしますが、ミニクロスオーバークラブマン(R60型)の2DINサイズナビ取り付けを中古車販売店様からご依頼いただきました。 キット化されているのに難作業 他社からキット化されていますが、メーターと一体化さ […]
2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 akaike-ccs ランクルプラド 無いなら追加!ランクルプラドのクルコンとステスイ ランドクルーザープラド(150系)では、グレードやオプション選択によっては、欲しい機能が付いてこない組み合わせが存在します。 高速道路で快適なクルーズコントロールが付いてこない。 クルーズコントロールはグレードTXだと付 […]
2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 akaike-ccs ミニ ミニクラブマン(R55型)での2DINナビ取り付け 中古車販売店様からのご依頼で、ミニクラブマン(R55型)への2DINサイズ地デジナビの取り付けを実施しました。 完成度の高いキット使用で安心!? 既に業界最大手のカナック企画から取り付けキットが発売されておりますので、大 […]
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 akaike-ccs レジェンド レジェンド(KB1)非純正バックカメラ追加取り付け SH-AWD搭載のホンダレジェンドが入庫しました。 標準装備でカーナビとオーディオが装備されています。 エアコンの動作状況やオーディオの状態もカーナビ画面に表示されます。 見えなくて怖いから、バックカメラ追加希望 「買っ […]
2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V40 ボルボV40デジタルプロセッサー付デジタルアンプ追加 1週間ほど前に、ボルボV40でのスピーカー交換を行いました。パイオニア・カロッツェリア製TS-Z171PRSです。(持ち込み取付です) 「高価だから良い音」は間違い 音は正常に出るには出るのですが、手前味噌ながら正直に申 […]
2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 akaike-ccs シビックタイプR シビックタイプR(FK2)並行車のUSBステリモ流用 昨年(2016年)750台限定発売されたシビックタイプR(FK2)です。 抽選での当選をしないと購入できなかったのですが、購入希望者数は1万人以上で、倍率10倍以上という、車両購入にはありえないほどの「狭き門」でした。 […]
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 akaike-ccs MPV マツダMPV純正ナビ付車でのナビ交換検討と方向性 知人のメディア関係者が、MPVからMPVに乗り換えました。 しかも年式が古くなるという、珍しい乗り換えパターンです。 取材などで走行距離が嵩むようで、乗り換えサイクルも早そうです。 トヨタとマツダの合作 新しい方の車両は […]