2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 akaike-ccs マツダ3/アクセラ アクセラからマツダ3(BP)BOSEへスピーカー移設 アクセラからモデルチェンジした、マツダ3(BP型)です。 乗り換えに伴い、スピーカーを移設したい。 「純正オーディオが良くなったのは分かるが、以前からアクセラで使用しているbewith製スピーカーには及ばないので、早く交 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 akaike-ccs シビックタイプRユーロ シビックタイプRユーロ(FN2)での2DINナビとバックカメラ取付 イギリスのホンダオブユーケーが製造していた、シビックタイプRユーロ(FN2)です。 2009年と2010年の2年間で、3510台正規輸入された車種です。 専用オーディオを取り外して、市販2DINカーナビを取付できるキット […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 akaike-ccs マツダ3/アクセラ マツダ3で高音がうるさく感じるストレスを解決する方法 先代アクセラと比較して、純正オーディオの音が格段に良くなった、マツダ3(BP型)です。 全体的に音質は満足だが、高音がうるさく感じるのがストレス。イコライザーでも解決せず。 「全体的な音質には満足していたが、曲によって高 […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 akaike-ccs フォレスター フォレスター(SK5)音質向上3wayスピーカー取付 スバル安定の4WD性能のSUVで人気の高い、スバルフォレスター(SK5型)です。 ディーラーオプションのダイヤトーン製スピーカーよりも音を良くしたい。 オーディオの音質にこだわりのあるとのことで、ディーラーの営業マンさん […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 akaike-ccs CX-5 CX-5(KF)音質向上スピーカー交換、ご依頼続々。 使いやすくスタイリッシュなSUV、マツダCX-5(KF型)です。 オーディオの音が満足できない。もう少しでも良い音にしたい。 メーカーオプションのBOSE製オーディオ未装着車での、 「オーディオの音が満足できない。」 「 […]
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 akaike-ccs マツダ3/CX-30/MX-30 MX-30evBOSE音質向上スピーカーキット取付 マツダが満を辞して投入した電気自動車、MX-30 EVです。 先進性の高い電気自動車ですが、充電以外の基本的な操作は、ガソリン車のMX-30と同様ですので、導入に関するハードルは低いように思えます。 2021年現在、マツ […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 akaike-ccs 86/BRZ スバルBRZ(ZD8)音質向上スピーカー取付交換検討 弊社に試聴用車両スバルBRZ(ZD8)を導入することが決定して、約1ヶ月後の納車に向けて、スピーカー交換の検討を始めました。 コストが掛かっているのは理解できるが、どうにも良い音が出ない純正スピーカー。 納車前に純正スピ […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 akaike-ccs マツダ3/アクセラ MAZDA3(BP型)音質向上する前後スピーカー交換 前の型であるアクセラに比較して、純正オーディオの音質が格段に向上したMADZA3(BP型)です。 良くなったオーディオでも、イマイチ気に入らない音。 「格段に良くなった」とは言え、「お好みの音か?」「物足りる音か?」は人 […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 akaike-ccs マツダ2/デミオ/CX-3 デミオ(DY)専用オーディオから2DIN化のススメ コンパクトで使い勝手が良く、長く乗られておられる方が多い、マツダデミオ(DY型)です。 デミオの純正オーディオは専用形状で、市販カーナビなどが取付不可。 デミオ(DY型)の純正オーディオは、専用形状のため、市販オーディオ […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 akaike-ccs 86/BRZ スバルBRZ(ZD8)安物デッキでも音は良くなるか? スバルBRZ(ZD8)、新しい試聴用車両(デモカー)に導入することが決定し、納車されました。(2021年9月4日、なんと仏滅!) 会社創立以来、初の新車です。 予約開始からいち早く動いたおかげで、地元の静岡スバル沼津店で […]