2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V60/S60 ボルボS60(ZB420)音質改善ならスピーカー交換 北欧デザインと先進性の高さと安全性で人気の高い、ボルボS60(ZB420型)です。 純正ハーマンカードン付だが、音質改善したい。 「純正ハーマンカードン製オーディオ付車だが、音質改善したい。」 とのことで、スピーカー交換 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 akaike-ccs CX-5 CX-5(KE型)BOSE音割れ原因究明と対策 使いやすいボディサイズと良好な走りで人気の高い、マツダCX-5(KE型)BOSE付車です。 音割れを直したい。音も良くしたい。 「オーディオの音量を上げると、スピーカーから音割れする。直したいのと、音を良くしたい。」 と […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V60/S60 ボルボV60での音質向上スピーカー交換と純正スコーカー追加 北欧デザインのインテリアと高い安全性で人気の高い、ボルボV60(FB420型)です。 ボワついた低音と若干のコモリ音が気になる。故障修理ついでに音質向上したい。 「ボワついた低音と若干のコモリ音が気になっていた。イコライ […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 akaike-ccs マツダ3/CX-30/MX-30 CX-30(DM型)で音が悪いなら、スピーカーキット 使い勝手が良好なサイズでスタイリッシュ、走りの良いSUV、マツダCX-30(DM型)です。 従来より音が良くなった純正オーディオ。だがしかし、物足りないので、音質向上したい。 「以前よりはオーディオの音が良くなったものの […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 akaike-ccs ボクスター/ケイマン ポルシェボクスター(987)音が出ない原因究明と対策 ハードル高めで憧れのスポーツカー、ポルシェボクスター(987型)です。 ドアスピーカーから音が出ない。修理と音質向上を。 「ドアスピーカーから音が出ない。修理と音を良くしたい。」 とのことで、ご相談にお見えになられました […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 akaike-ccs アルファード 30系ヴェルファイアJBL付車での音質向上と低音増強 堂々とした外観と豪華な内装で人気の高い、30系ヴェルファイアです。 メーカーオプションのJBL製オーディオが追加されている車両です。 音が平べったく、低音が物足りないと感じる、純正JBL製オーディオ。 「音が平べったい。 […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 akaike-ccs GRヤリス GRヤリス(GXPA16)JBL付車のオーディオ解析 ラリーなどモータースポーツで大活躍、トヨタGRヤリス(GXPA16型)です。 上級グレード標準装備のJBL製オーディオ 上級グレードのRZハイパフォーマンスでは、JBL製オーディオが標準装着されます。 グレードによっては […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 akaike-ccs コペン コペン(L880K)オーディオデッキとスピーカー交換 ドライブが楽しめる軽オープン2人乗り、ダイハツコペン(L880K)です。 カーオーディオの音質に不満があり、デッキとスピーカーを交換。 オーディオの音にご不満があり、オーディオデッキとスピーカー交換をご依頼くださいました […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 akaike-ccs フリード フリードでの音質向上フルデジタルサウンド取付 コンパクトなのに、広々使いやすい、ホンダフリードハイブリッド(GB8型)です。 初めての車両。車でも音楽を楽しめるのか? 埼玉から静岡へ引っ越して、初めての車両だそうです。(移動は公共交通機関で事足りていた、ということで […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 akaike-ccs キックス 日産キックス(P15)での音を良くするスピーカー交換 使いやすいサイズのSUVタイプのコンパクトカー、日産キックス(P15)です。 長く運転する車だからこそ、良い音にしたい! 「新車に変えるタイミングで、これから長く運転する車だからこそ、「良い音」にしたいなと思っていました […]