マツダ3(BP)BOSEウーハ以外の全スピーカー交換
「マツダ3のBOSEは純正にしては良い音質だが、物足りなさを感じていた。」とご不満がある方から、サブウーハー以外の全スピーカー交換をご依頼くださいました。施工後、「高音が非常にクリアになった為、女性ボーカルやピアノの音を聴いていて心地良い。また、中音の解像度が良くなったので、BOSE CENTERPOINTの効果がより得られるようになった。」と嬉しいご感想をいただけました。施工事例をご紹介します。

マツダ3(BP型)BOSE付車です。
BOSEでも音が物足りない。

新車納車され、BOSEの音を聴いて、「純正にしては良い音だが、物足りない」とお感じのようです。
音質向上スピーカー取付コンプリートキットを発見

弊社製「マツダ3用音質向上スピーカー取付キット」をwebで発見され、ご相談くださいました。

BOSE付車では、センタースピーカーと

左右のフロントドアスピーカーを交換可能です。
音質向上スピーカーキットのスピーカーは、国内最高峰カーオーディオメーカー製

「マツダ3(BP型)音質向上スピーカー取付コンプリートキット」では、国内最高峰カーオーディオメーカーBewith製スピーカー、リファレンスAM Duo88Sを使用しています。
音質や音色が良好なだけでなく、細かい音の再生能力が高いため、「今まで聞いたことがない音が聞こえる!」というご感想もいただきます。
音が良好なスピーカーをマツダ3へ「ポン付け」出来るよう、施工感実な固定台座や接続を実現しています。
フロント以外のスピーカーも交換ご希望。
フロントスピーカーの他、純正サブウーハー以外のスピーカーを全部交換ご希望されました。

フロントスピーカー交換のみではなく、リアスピーカーキットや

Cピラースピーカーキットまで交換することで、全体的な音色が統一されるだけでなく、BOSEのシステムを有効活用することにも繋がります。

リアドアスピーカーと、

Cピラー内蔵スピーカーを、見た目を変えずに交換して、音質向上させます。

全部で9スピーカー交換します。
フロントドアスピーカー交換施工。

フロントドアスピーカー交換から実施します。
ドア内装を取り外すと、純正ドアスピーカーの姿が見えます。
確実接続で安定動作、長く安心して使える、コネクタ接続。

音質向上フロントドアスピーカーの接続は、純正スピーカーと同じコネクタを使用して接続します。
確実接続で安定動作が見込めます上、経年劣化にも強いため、長期間ノーメンテナンスで、安心してお使いいただけます。
スピーカーの音をより良くする効果がある専用鉄製台座。

音質向上フロントドアスピーカー交換後です。
スピーカーキットの固定用台座は、専用形状でしっかりガッチリ固定できるだけでなく、スピーカーの振動を音に変換する効率が上がる鉄製台座を専用設計製造しておりますので、より音質向上する効果があります。
スピーカー交換後の見た目は、一切変わらない。

ドアミラー内側内装にある高音用スピーカー(ツィーター)も含め、フロントドアスピーカー交換後です。
スピーカー交換後の見た目は、一切変わりません。
リアドアスピーカー交換施工。

引き続き、リアドアスピーカー交換施工を実施します。
フロントドアと同様に、ドア内装を取り外すと、純正リアドアスピーカーの姿が見えます。
BOSE専用スピーカーですので、標準オーディオ用スピーカーとは異なりますものの、コストダウンの影響か、純正の域を出ない内容です。
車両全体でのクオリティを担保するコネクタでの接続。

フロントドアスピーカーと同様に、純正スピーカーと同じコネクタでの接続です。
フロントスピーカーだけでなく、リアスピーカーもコネクタ化接続することで、車両全体の動作クオリティや安心感を担保できます。
リアドアも専用設計のスピーカー固定台座。

フロントスピーカーとは異なる固定方法や形状ながらも、より音を良くする効果がある専用鉄製台座の採用は変わりません。

音質向上リアドアスピーカー交換後です。
スピーカー交換後、リアドアの見た目は一切変わりません。
Cピラースピーカー交換施工。

フロントドア、リアドアのスピーカー交換に続き、Cピラー内蔵スピーカー交換を実施します。
純正スピーカーは、Cピラー内装に固定されています。

Cピラースピーカーの接続もコネクタにて実施します。
それぞれ異なるコネクタですが、安定動作と安心使用のためには、必要なことと考えます。

スピーカー固定台座は、Cピラースピーカー専用形状です。
純正スピーカーと同じ固定方法ですので、ミスもありません。

音質向上Cピラースピーカー交換後です。
Cピラーの見た目は一切変わりません。
センタースピーカー交換施工。

センタースピーカーのグリル(網)を取り外すと、BOSE製純正センタースピーカーの姿が見えます。

他のスピーカーと同様に、純正スピーカーと同じコネクタを使用した接続です。
安定動作だけでなく、取り付けミスが発生しない安心感もあります。

音質向上センタースピーカー交換後です。
純正位置にピッタリ取り付けです。

センタースピーカー交換後です。
見た目は一切変わりません。
サブウーハー以外、全スピーカー交換完了。
肝心の音は?

サブウーハー以外の全スピーカー交換が完了しました。
見た目は、どこも一切変わりません。
肝心の音はいかがでしょうか?
- BOSEなのに、若干音が平べったい感じがしておりましたが、拡がり感や奥行き感が向上しています。
- 音のハッキリ感や表現力も感じられます。
- 高音はクリアに、低音は締まりがあり、ボーカルや楽器の音にリアル感がある、聴きやすい心地良い音です。
ドライブや通勤が気持ち良い時間に変わり、遠回りして帰りたくなることでしょう。
お客様から、ご感想などをいただきました。
Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

A1:マツダ3のBOSEは純正にしては良い音質だが、物足りなさを感じていた。
Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

A2:google: MAZDA3 スピーカー交換
Q3:当店を知って、すぐご依頼いただけましたか?しなかったとしたら、どんな不安がありましたか?

A3:1ヶ月ほど考え、ご依頼しました。(費用面で熟考)
Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

A4:赤池CCS様以外の手段がなかった。
Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

A5:高音が非常にクリアになった為、女性ボーカルやピアノの音を聴いていて心地良い。
また、中音の解像度が良くなったので、BOSE CENTERPOINTの効果がより得られるようになった。
千葉県富里市からお越しの柳生様、ご依頼ありがとうございました。
マツダ3でのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。
マツダ3用音質向上スピーカー取付コンプリートキットの詳細はコチラ
マツダ3用音質向上リアスピーカーキット/Cピラースピーカーキットの詳細はコチラ
お問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ