ハスラーでの音質向上スピーカー交換とリアスピーカ追加
軽自動車サイズですが広いだけでなく、遊び心満載の内外観で人気の高い、スズキハスラー(MR41S)です。
音質向上目的のスピーカー交換ご依頼。
4年前、他の車両でオーディオデッキ交換他をご依頼くださった方から、音質向上目的のスピーカー交換他をご依頼いただきました。
音を聞いて確認しますと、ラジオではあまり気にならなかったものの、CDなどを聴くと、AMラジオのような音でビックリしました。
フロントドアスピーカー交換。
フロントドアスピーカー交換から実施します。
ドア内装を外すと、純正ドアスピーカーが見えます。
AMラジオのような音を出す純正スピーカーです。
弊社お勧めスピーカーと音質向上効果の高い鉄製台座の組み合わせ
弊社お勧めスピーカーのひとつ、クラリオン製豪州専売スピーカーSH1624Sを、ガッチリした固定で音質向上が可能な鉄製台座を使用して取付します。
スピーカー交換後の見た目は、スピーカー交換前と変わりません。
ダッシュボード上ツィーター追加
ダッシュボード左右端には、高音専用スピーカーであるツィーター装着位置がありますが、純正ツィーターは未装着です。
接続確実な純正コネクタを採用。
追加するツィーターの接続は、純正と同じコネクタを使用しますので、接続確実な上、後々の経年変化による不具合も発生しにくく、長くお使いになれます。
純正ツィーター装着位置へ、クラリオン製スピーカーSH1624Sのツィーターを取付します。
外したフロントスピーカーをリアドアへ装着。
純正では2スピーカー装備ですので、フロントドアにのみスピーカーが装着されています。
リアドアの内装を取り外しました。
リアドアにはスピーカーがありません。
リアスピーカー用の穴とコネクタは純正で用意されています。
フロントスピーカー交換に伴って外した純正フロントスピーカーをリアドアへ流用取付します。
リアドアスピーカー追加後の見た目も変わりません。
音質向上スピーカー取付とリアドアスピーカー流用追加完了。
音質向上目的のフロントスピーカー取付と、フロントから外した純正スピーカーをリアドアへ流用取付が完了しました。
音はいかがでしょうか?
不足ない低音と高音、リアル感のあるボーカルや楽器。
既に装着済みのカーナビ(パイオニア・カロッツェリア製サイバーナビ)に内蔵されているDSPとイコライザーを調整しましたところ、
- 低音がビシッとしっかり出て、
- 高音がクリアな感じになり、
- ボーカルや楽器の音がリアルな感じになりました。
ドア内装が柔らかいせいか、ドア内に若干の反響音を感じましたが、気にあるようであれば、防振施工や音波拡散処理などで対応が可能です。
お客様から、ご感想などをいただきました。
Q:弊社へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?
A:音質もの足りなかった。オーディオに対してスピーカの音がもの足りなかった。
Q:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、どのように検索されましたか?)
A:4年前にS2000のオーディオ交換の際、ステアリングリモコンを使えるようにしてもらったことがきっかけ
Q:当店を知って、すぐご依頼いただけましたか?しなかったとしたら、どんな不安がありましたか?
A:今回は他は考えなかった。
Q:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?
A:4年前の対応による
Q:実際にご依頼いただいて、いかがですか?(できるだけ具体的に教えてください。)
A:良くなっているのはわかりました。低音、高音がクリアになりメリハリの良い音になっていました。
池田様、ご依頼ありがとうございました。
ハスラーでの音質向上、ご相談から承ります。
ハスラーの音質向上は、ご相談から承ります。
ハスラー以外のスズキ車でも承ります。
ご相談やご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ