86(ZN6後期)オーディオ音質向上スピーカー交換
「純正スピーカーの音に不満だった。」とオーディオの音質にご不満だった方が、トヨタ86(ZN6後期)でのオーディオ音質向上施工事例が豊富な弊社へご相談、スピーカー交換をご依頼くださいました。施工後、「曇っていた音が明らかに改善された。」とご感想をいただけた施工事例をご紹介します。
純正スピーカーの音に不満。

トヨタ86(ZN6後期)です。
「純正スピーカーの音に不満だった。」
とオーディオの音質にご不満がある方が、86やBRZでの施工事例が豊富な弊社へご相談くださいました。
カーナビは音の良さに定評ある、パイオニア・カロッツェリア製サイバーナビですので、「音が悪い理由はスピーカー」と言えるでしょう。
弊社独自輸入スピーカーをご選択。

ご相談の上、ご選択くださったのは、弊社でオーストラリアから独自輸入しておりますクラリオン製スピーカーSH1624Sです。
弊社のお勧めスピーカーの中でもリーズナブルではありますが、高音がクリアで低音もしっかり出してくれるスピーカーです。
スピーカー付け替えと純正内容確認。

純正スピーカー取り外しから実施します。

ドア内装を取り外すと、純正ドアスピーカーの姿が見えます。

純正ドアスピーカーです。
パッと見、性能が高そうなスピーカーに見えますが、出てくる音はボンヤリした音しか聞こえないように思えます。
前期型では、ドアスピーカーが中高音から低音まで担当していました。
後期型(上級グレード)では、ドアスピーカーは低音のみ出力、専用のアンプも装備しています。
機材は豊富に搭載されているのに、残念な音であるのは確かです。
音質向上ドアスピーカー取り付け。

音質向上するスピーカーの接続は、純正スピーカーと同じコネクタを使用しています。
接続確実で安定動作します上、車両配線の加工不要で経年劣化にも強いので、長期間での使用でもメンテナンス不要です。

音質向上ドアスピーカー交換後です。
スピーカーの振動を音に変換する効果が高い、鉄製台座を使用しております。
締まりのある低音も、しっかり耳に届けます。
不快なドア内装のビビリ音などを抑制する、ドア内空気流通コントロール技術も盛り込んでいます。

ドア内装を元に戻せば、ドアスピーカー交換完了です。
ドアの見た目は一切変わりません。
ダッシュボード上スピーカーにも着手。

ドアに引き続き、ダッシュボード上スピーカーにも着手します。

ダッシュボード上グリルを外すと、ダッシュボード上スピーカーが確認できます。

ダッシュボード上には、中音用スピーカー(スコーカー)と、

グリル裏に、高音用スピーカー(ツィーター)が装備されています。
ドアスピーカー(ウーハー)との組み合わせによって、フロントスピーカーは、再生帯域別に高音・中音・低音の3個のスピーカーですので、3wayと呼ばれます。
リーズナブルな内容でも効果が高い施工。
今回は、「リーズナブルな内容でも効果の高い施工」が目的ですので、スコーカーを除き、高音と低音に着手します。
もちろん、ご希望によっては、スコーカーの交換も可能ですし、ボーカルや楽器の音のリアル感が向上する効果があります。

ツィーターが発する高音は指向性が高いため、純正位置への埋め込みよりも、見える箇所へ固定した方が、高音が耳に届きやすくなります。
高音が耳に届きやすくなることで、表現力を持つ弱い高音や細かい高音が耳に届きますので、キツくなく、滑らかな高音がお楽しみいただけます。

ドアスピーカー同様に、接続は純正ツィーターと同じコネクタを使用しています。
安定動作やメンテナンス不要のメリットの他、お乗り換え時には完全に純正状態に戻せます。
下取りの際にも安心ですし、外したスピーカーは次の車両にもご使用いただけます。

純正スコーカーは、そのまま使用します。

グリルに固定したツィーターをダッシュボードに装着すれば、ダッシュボード上スピーカー交換完了です。
音質向上スピーカー交換、完了。

音質向上スピーカー交換が完了しました。
グリルに固定したツィーター以外は、見た目は変わりません。
肝心の音はいかがでしょうか?
- 純正では全体的にボンヤリしていた音が、スピーカー交換後はクリア感ある音になりました。
- 低音はビシッと締まりある音になりました。
- キツくなく、聴きやすい高音です。
音質向上効果がしっかり出て、音楽が楽しめる車になりました。
お客様から、ご感想などをいただきました。
Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

A1:純正スピーカーの音に不満だった。
Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

A2:Google 施工事例
Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

A3:
Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

A4:施工内容が写真付きで公開されていたため。
Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

A5:曇っていた音が明らかに改善された。
愛知県名古屋市北区からお越しのH様、ご依頼ありがとうございました。
86/BRZでのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。

カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ