2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 akaike-ccs マツダ6/アテンザ アテンザ(GJ)BOSE付車でのライトな音質向上施工 マツダコネクト採用で使い勝手の良いマツダアテンザ(GJ型)中期です。 ボンヤリした音を改善したい。 BOSE製オーディオが付いておりますが、「音がボンヤリしているので、ハッキリした良い音にしたい。」とのご希望をいただきま […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 akaike-ccs アコード アコードワゴンでの音質向上スピーカー交換とサブウーハー追加 使い勝手が良く、スタイリッシュなワゴン、アコードワゴン(CF型)です。 乗り換えたら音がおかしいから診て欲しい。 以前からたびたびお仕事をご用命くださるお客様からのご依頼です。 「アコードワゴンに乗り換えたのだが、音がお […]
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 akaike-ccs カングー カングーのポコポコな低音をビシッとさせ、クリアな音に オシャレな見た目と使い勝手で人気の高い、ルノーカングーです。 憧れてたけど、音が悪くてガッカリ。 「憧れて購入したカングーだが、納車されてみると音が悪くてガッカリした。音を良くしたい。」 費用対効果の高いスピーカー交換の […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 akaike-ccs マツダ6/アテンザ アテンザ(GJ)BOSE付での音の不満を解決する方法 後期型になって、さらにデザインが良くなった、マツダアテンザ(GJ型)です。 注:2019年に車名変更されたマツダ6も同じ内容です。 アテンザBOSE仕様のマイナーチェンジ変遷 前期型から中期型にマイナーチェンジした際には […]
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 akaike-ccs CX-5 マツダCX-5(KF)BOSE無車でのスピーカー交換 モデルチェンジで精悍な顔つきになり、ますます人気のマツダCX-5(KF型)です。 BOSE無車は、ドアスピーカーのみ装着 BOSE無車でのスピーカー交換をご依頼いただきました。 BOSE無車ですと、スピーカーはドアにのみ […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 akaike-ccs カングー ルノーカングーでのボンヤリしない音のスピーカー交換 3列目がなくても良い方には、ミニバンより使い勝手が良くてオシャレな、ルノーカングーです。 夢だった車でも、音がイマイチ 「昔からの夢だったカングーへ乗り換えたものの、思った以上に純正スピーカーがイマイチで、音楽をかけるた […]
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 akaike-ccs マツダ3/アクセラ アクセラBOSE付スピーカーグリル加工他での音質向上 比較的コンパクトで使い勝手の良い、マツダアクセラ(BM型)です。 発売当初は「使いにくい」という評判だったマツダコネクトですが、慣れると大変使いやすいです。 同様なシステムをメルセデスベンツやBMWが採用していることを考 […]
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 akaike-ccs キャラバン 試聴用車両キャラバン(E25)のスピーカー付け替え 仕上がりの音を予想しやすくするために、実際の車両での試聴。 弊社では、カーオーディオの音を試聴する場合、店舗内什器などではなく、5台の試聴用車両(デモカー)にてご試聴いただいております。 実際の車両で聴いてもらうことによ […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 akaike-ccs i-MiEV スピーカー周辺の隙間を埋めての音質向上テスト 弊社試聴用車両(デモカー)の1台、三菱i-MiEVです。 i-MiEVでは、カーオーディオの音質向上をする施工のテストを、思いつくたびに実施しています。 スピーカー周辺の隙間は埋めるべき 数日前に実施した実験では、スピー […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 akaike-ccs コペン ダイハツ・コペンでのクリア感が高くなるスピーカー交換 2人乗りのオープンカーで人気の高い、ダイハツ・コペンです。 「片側音が出ない」不具合原因検証 「片側音が出ないので、診てほしい。」とのことで、ご相談いただきました。 さらにお話を伺いますと、「中古車を買ったら、耳障りな音 […]