2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 akaike-ccs ソアラ/SC430 レクサスSC430マークレビンソン付での音割れ対策 高級オープンカー、レクサスSC430マークレビンソン製オーディオ付車です。 音を少し大きくすると、音割れが酷い! 「少し音を大きくすると、音割れが酷い。なんとかしたい。」 とのことで、不具合原因究明および修正作業をご依頼 […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 akaike-ccs ボクスター/ケイマン ボクスター(987型)なのにオーディオが良い音に! スポーツカー好きなら一度は欲しくなる、ポルシェボクスター(987型)です。 純正オーディオのビビり音が酷い! 元々、走りを追求した車種のせいか、贅沢な3wayスピーカーや外部アンプを純正装着されているながらも、純正オーデ […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 akaike-ccs レンジローバー 初期型レンジローバーでの音の不具合解消と音質向上 「オフロードのロールスロイス」と呼ばれる、英国皇室御用達のレンジローバー初期型です。 オーディオの音がおかしい。 「音がおかしいので、診て欲しい。」 とのことで、以前他の車両でオーディオ施工をご依頼いただいたお客様から、 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 akaike-ccs アルファロメオ アルファロメオジュリエッタの「音が鳴らない」を修理 オシャレで比較的コンパクトなイタリア車、アルファロメオジュリエッタです。 たまに音が鳴らない。直して欲しい。 「片側だけ、たまに音が出なくなるので、診てほしい。」 とのことで、原因究明と不具合修理をご依頼いただきました。 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 akaike-ccs マツダ6/アテンザ アテンザ(GJ型)BOSE付ドアウーハー用アンプ追加 スタイリッシュな外観と力強い走りで人気の高い、マツダアテンザワゴン(GJ型前期)BOSE付です。 破損した純正ウーハーを市販スピーカーへ交換して直したが、低音の量が減少した。低音の量を増やしたい。 1ヶ月ほど前に、ドアの […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 akaike-ccs マークX マークX(130系)での音質向上目的のスピーカー交換 フォーマルな装いの高級セダン、トヨタマークX(130系)です。 スピーカー交換って、本当に音が良くなるの?まずは試聴をしたい。 「音を良くしたいが、本当に良くなるのか、まずは試聴をしてみたい。」 とのことで、弊社試聴用車 […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 akaike-ccs ボクスター/ケイマン ポルシェケイマン(987型)での不具合修正と音質向上 羨望の眼差しを受けるスポーツカー、ポルシェケイマン(987型)です。 スピーカーから音が出ない。直すのと音質向上を希望。 「ドアスピーカーから音が鳴らなく、低音が出ない。恐らく純正アンプが原因なので、アンプ交換したい。ス […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 akaike-ccs マツダ6/アテンザ アテンザ(GJ)BOSEドアウーハ破損、市販品へ付替 マツダアテンザ(GJ型前期)BOSE付車にて、「ドアのスピーカーが音割れしているので、なんとかしたい。」とのことで、診させてもらうことになりました。 音を出して確認しますと、少し低音が多めに出てくると、「ザリッ」とした音 […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 akaike-ccs 500 アバルト500でのナビ不具合修正とバックカメラ他取付 コンパクトな車体とハイパワーで人気の高い、アバルト500です。 カーナビ取り付けしたら、音が出ない! 以前、弊社をご利用くださった方が乗り換えされました。 「自分でカーナビを取り付けしたところ、音が出ない。音が出るように […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 akaike-ccs マツダ6/アテンザ アテンザ(GJ)BOSEウーハー補修とツィーター交換 スタイリッシュなデザインとディーゼルエンジンの組み合わせで人気の高い、マツダアテンザ(GJ型)BOSE付車です。 ドアのBOSEサブウーハーが経年劣化で破損して音割れ。 ドアからザリザリ音やビビり音や音割れが出るそうで、 […]