2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 akaike-ccs アルファード 10系アルファードMOPナビ付車での新ナビ付け替え 平成14年発売開始で、長期間人気の高いトヨタ・アルファードです。 メーカーオプション(MOP)ナビが使いづらい。 発売から15年以上経過しておりますので、メーカー装着のナビも古さを隠せません。 当時は地デジもありませんで […]
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 akaike-ccs ステップワゴン ステップワゴンスパーダRK5フロントカメラ付け替え 先月、メーカーオプションナビを取り外して、大画面9型QuadViewナビを取り付けさせてもらいましたステップワゴンスパーダ(RK5)です。 アラウンドビューカメラの前カメラを流用したら逆像に 純正で、いわゆるアラウンドビ […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 akaike-ccs エディックス エディックス純正ナビ付車2DIN市販ナビ加工取り付け 前後シート3人ずつ座れる珍しい車種、ホンダ・エディックスです。 当時にしては機能満載の純正メーカーオプションナビ 純正メーカーオプションナビ付車ですが、市販ナビへの付け替えをご依頼いただきました。 純正状態で、ナビの他に […]
2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 akaike-ccs アルファード 新しいナビ付けたい!初期型アルファードMOPナビ付車 初期型(10系)アルファードは、車両はまだまだ現役で使えるデザインと耐久性がありますが、カーナビ部分につきましては、少々残念な状態になりつつあります。 ナビ本体は年月のせいで残念ながらも、便利なナビ周辺機器群 発売当時は […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 akaike-ccs CR-Z CR-Zの音が悪ければ見た目変えずにスピーカー交換 以前、シビックタイプRユーロ(FN2)で作業をご依頼いただきましたお客様から、再度のご依頼がありました。 車種変更して、ホンダCR-Zです。 無限の限定車、RZです。 前後スピーカー交換をご依頼 既にカーナビはサイバーナ […]
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 akaike-ccs マツダ2/デミオ/CX-3 いつかは2DIN?~DY型デミオ2DINデッキの改造取付 先先代デミオDY5WまたはDY3W(2016年現在)は、もともと専用形状のオーディオです。 専用オーディオは交換不可 当時から市販デッキやナビなどに交換ができませんでした。 現在のマツダ車は、ほぼマツダコネクトと呼ばれる […]
2016年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V60/S60 ボルボS60プレミアムサウンド無でも音を良くする方法 弊社でボルボでのスピーカー交換の案件が増えてきている昨今、ボルボディーラー様から「お客様から「やっぱりプレミアムサウンドにしておけば良かったと思うよ。今から追加できないよね?」と納車後に言われることが多い。」とのこと。 […]
2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V70/XC70 純正オーディオでスピーカーを交換するとどうなるか?~デモカー・ボルボV70編 先月、弊社の新デモカー・ボルボV70を純正オーディオまんまの状態から、運転席側スピーカーだけ交換しまして、その状態で約1ヶ月聴いてみました。(もちろん交換直後から左右の音は明確に違いました。) 取付内容のご紹介 交換した […]
2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 akaike-ccs フェアレディZ フェアレディZ(Z33)純正メーカーオプションナビ&BOSEオーディオ付の市販ナビ化計画実行 エレガントにもオシャレにもハードにも乗れるスポーツカー、日産フェアレディZ(Z33)です。 時代の変化によって発生した使いにくい点 新車時には素晴らしくカッコ良いメーカーオプションナビと良い音として設定されているBOSE […]