2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 akaike-ccs フェアレディZ 音が悪い?スピーカー破損!?~フェアレディZ(Z32)のスピーカー交換 中古車をご購入直後、「なんだかおかしい」とお感じになられて、お問い合わせくださったそうです。 ちなみにZ32は、若かりし頃、とても乗りたかった1台です。 (余談です。 Z32には実際には試乗しかしていませんが、車両と保険 […]
2016年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 akaike-ccs プリウス スピーカー交換したのに音が変わらない?~30プリウスのツィーターグリル加工 クルマを購入して「どうにも音が悪い」という場合、通常は以下2点の機材を交換するところから始めることが多いと思います。 オーディオデッキ(一体型カーナビ含む) スピーカー 音が悪かったからと言っても、もう一度同じ機材は買い […]
2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 akaike-ccs ヴェゼル ラジオ並みの純正?原因は?~ホンダ・ヴェゼルハイブリッドのスピーカー交換 ナビが内蔵されエアコンの表示や操作まで組み込まれている純正オーディオが増えていますが、そうでない車種もいわゆる「ディーラーオプションナビ」を選択される方が少なからずおられます。 ラジオ並みの音? もちろんそれでご満足であ […]
2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 akaike-ccs アルファード 見た目普通の困ったちゃん~10系アルファード後期AVNセレクションのナビ交換と純正機材群流用 10系アルファード後期のメーカーオプションナビとは、通常8型ワイド画面のナビ+前後カメラ付のことを指しますが、7型ワイドナビ+バックカメラ+フリップダウンモニター付という「AVNセレクション」というグレードが存在します。 […]
2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 akaike-ccs アルファード ヴェルファイアJBLサウンドシステムでの音質改善方法 最上級車はナント700万円超の高級車、30系アルファード&ヴェルファイア。 車体だけでも高価なのに、さらにメーカーオプションナビを付けて、さらにJBLのプレミアムサウンドシステムまで組んで、となると、金額はどれほどになる […]
2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V40 ボルボV40純正の音で我慢できないならスピーカー交換 ボルボディーラー様からV40のカーオーディオのご相談をいただきました。 ボルボは何も手を付けられない!? 現在、というか少し前の型から、ボルボ車は純正オーディオから変更できなくなっています。 新車購入時点でプレミアムサウ […]
2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V70/XC70 純正オーディオでスピーカーを交換するとどうなるか?~デモカー・ボルボV70編 先月、弊社の新デモカー・ボルボV70を純正オーディオまんまの状態から、運転席側スピーカーだけ交換しまして、その状態で約1ヶ月聴いてみました。(もちろん交換直後から左右の音は明確に違いました。) 取付内容のご紹介 交換した […]
2015年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 akaike-ccs V70/XC70 イチから始めるカーオーディオ第1弾~ボルボV70フロントスピーカー片側だけ交換編 5月にボルボ850T-5RからボルボV70に車両入れ替えして、早いもので2か月経過しました。 プレミアムオーディオでも、好みになるとは限らない この車両には、プレミアムオーディオが付いていて、ドルビープロロジックや特殊形 […]
2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 akaike-ccs フェアレディZ フェアレディZ(Z33)純正メーカーオプションナビ&BOSEオーディオ付の市販ナビ化計画実行 エレガントにもオシャレにもハードにも乗れるスポーツカー、日産フェアレディZ(Z33)です。 時代の変化によって発生した使いにくい点 新車時には素晴らしくカッコ良いメーカーオプションナビと良い音として設定されているBOSE […]
2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 akaike-ccs ランクルプラド ランクルプラド(150系後期)へステアリングスイッチとキッカー製スピーカーの取付 クロカンの見た目ながら、しっかり高級車としての乗り心地も味わえる、ランドクルーザープラドへ、弊社製「ステアリングスイッチ追加キット」とキッカー製セパレートスピーカーKSS674を取付しました。 ステアリングリモコン追加は […]