2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 akaike-ccs ランクルプラド 150系ランクルプラドにステアリングリモコン追加 高級車ランドクルーザーの姉妹モデル、プラドですが、ステアリングのオーディオ操作ボタンが付いてきません。 高価なメーカーオプションナビを新車注文時に装着した場合のみ、付いてきます。 今や、お買い得車種にも付いてきますし、車 […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 akaike-ccs シビックタイプR 英国ホンダ製シビックタイプR(FK2)へ2DINナビ取付 2016年に750台限定で発売されたシビックタイプR(FK2)。 非常に高い性能の割にお買い得(?)ということで、抽選にもかかわらず応募が殺到。 話によると、10000人以上の応募があったとか。 弊社のお客様でも、前の型 […]
2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 akaike-ccs アルファード 10/15系アルファードMOPナビ付車での市販地デジナビ取り付け 10/15系アルファードでのメーカーオプションナビ付車では、標準装備でフロントカメラとバックカメラが付いてきます。 この場合、発売から10年以上経過していることから、「地デジが見れない」をはじめ、「ナビが何度も壊れる」や […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 akaike-ccs ランクルプラド ランクルプラド(150系)ステアリングスイッチとスピーカー取り付け 高級車なのにステアリングスイッチが付いていません! ランドクルーザープラド(以下プラド)150系では、新車注文時にメーカーオプションナビを追加注文しない限り、ステアリングのオーディオ操作ボタンが付いてきません。 さらに、 […]
2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 akaike-ccs セレナ 日産C25セレナ前期型純正横後カメラ流用ナビ取付キットを使って、市販ナビを取り付けしました。 新車発売から早いものは10年経過した日産セレナC25型。 画期的な新アイテム(当時)、サイドカメラ これの前期型は、当時としては画期的な装備がメーカーオプションで存在しました。 後退時のバックカメラだけでなく、狭い路地な […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 akaike-ccs 86/BRZ 輸出仕様に付いてるのに…~トヨタ86(ZN6)USBポートおよび小銭入れ取付 発売当初から海外への販売も精力的に行われているトヨタ86(ZN6)とスバルBRZ(ZC6)ですが、国内仕様と輸出仕様では内容に大きな違いがあります。 日本って本国ですけど!?輸出仕様の方が豪華 発売開始時にはクルーズコン […]
2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 akaike-ccs シビックタイプR 2016年式シビックタイプR用2DINナビ取付コンプリートキット発売! 「ニュルブルンクリンクノルドシュライフェFF最速!」という鳴物入りで発表・発売になったシビックタイプR(FK2)ですが、たった750台限定に、1万人以上が抽選に申込み、10倍以上の競争率で当選された方のみへデリバリーされ […]
2015年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 akaike-ccs 86/BRZ 86/BRZ用トランクオープナー照光化キット価格改定のお知らせ 好評につき、追加生産中の「トヨタ86/スバルBRZ用トランクオープナー照光化キット」ですが、原材料高騰のため、価格改定することになりました。 変更時期:2016年1月1日以降ご注文分より 変更後の価格:税別11000円( […]
2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 akaike-ccs シビックタイプR 新シビックタイプR用2DINナビ取付キットについて ついに国内販売が発表になった、新しい「シビックタイプR」(FK2)ですが、ナビ環境に関しましては、前作のシビックタイプRユーロ(FN2)とは若干異なる様子です。 専用ナビしか取り付けできない 極秘に入手している情報ですと […]
2015年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 akaike-ccs ランクルプラド ランクルプラド(150系)用ステアリングスイッチキットの追加対応始めました。 既にプラドユーザーからは大好評をいただいている「プラド用ステアリングスイッチ追加キット」ですが、従来はプリクラッシュセーフティ(以下プリクラ)とレーザークルーズコントロール(レーザークルコン)付の車両には対応していません […]