スイフトスポーツ(ZC33S)音質向上スピーカー交換

コンパクトで過激な走りで人気の高い、スズキスイフトスポーツ(ZC33S)です。
オーディオの音が軽い!音質向上スピーカー交換がオススメ!

「オーディオの音が軽く感じる。」
とのことで、オーディオ音質向上についてご相談くださり、弊社試聴用車両にてご試聴の上、音質向上に対して費用対効果の高いスピーカー交換をご依頼くださいました。
ドア内装を取り外して、スピーカー交換。

純正ディーラーオプションナビが装着されているのみで、純正スピーカーが装着されています。

ドア内装を取り外すと、純正スピーカーの姿が見えます。

純正スピーカーです。
当然と言えば当然ですが、同社の軽自動車と同じスピーカーです。
純正スピーカーと音質向上するスピーカーの比較。
各部材質やマグネットサイズが大きく異なる。

試聴してお選びくださいましたスピーカーは、弊社でオーストラリアから独自輸入しております、クラリオン製豪州専売スピーカーSH1624Sです。
国内最高峰メーカーBewith製スピーカー、リファレンスAM Duo165での交換も承ります。
ご試聴の上でお選びいただけます。

純正スピーカーとの比較をします。
忠実な音を再現するための軽く動作する振動板材質だけでなく、音をしっかり出すためのフレームなどの材質も異なります。

スピーカー背面を比較しますと、マグネットのサイズが大きく異なります。
マグネットの磁力が強力になることによって、ナビ内蔵アンプからの電気信号を忠実に音へ変換する効果が期待できます。

ドアミラー内側に、高音専用スピーカーであるツィーターが装着されています。
ツィーターも純正と比較します。

ドアスピーカー同様、各材質も異なりますが、やはりマグネットサイズが大きくなることによる、忠実な音に期待ができます。
音質向上は、スピーカー機種だけでなく、使用部材や考え方も重要。

スピーカー交換後です。
しっかり固定できる鉄製台座採用で、強い音だけでなく、弱い音も出せるようになりますので、よりリアル感の高い音になりやすいです。
ドア内装が発するブクブクとかビリビリとしたノイズを防止するため、空気流通コントロール技術も導入しています。
スピーカー交換後の見た目は変化無し。音質は大きく向上。

ドア内装を取付しますと、見た目は一切変わりませんが、音は大きく変化しました。

- ボンヤリしていた音がクリアになり、
- 低音はビシッ締まりがあるのに量感もしっかり出て、
- 高音は気持ち良く伸びやかに、
- ボーカルや楽器の音にリアル感があります。
お客様からご感想などをいただきました。
Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

A1:スピーカーの音が軽く感じてた。
Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

A2:「ZC33S , スピーカー , 交換」で検索
Q3:当店を知って、すぐご依頼いただけましたか?しなかったとしたら、どんな不安がありましたか?

A3:すぐ依頼した。
Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

A4:専門店のチューニングに期待
Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

A5:かなり音が深く、広がりが出た。とても良いです。
東京都板橋区からお越しの増田様、ご依頼ありがとうございました。
スイフトスポーツでのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。
スイフトスポーツでのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。
ご相談やご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ