カングーのナビからDAへ付替とサテライトスイッチ流用
「サテライトスイッチが急に使用できなくなって困っていた。」ディーラーオプションナビをお使いの方が、サテライトスイッチが使用不可になり、お悩みでした。カングー用サテライトスイッチ復活キットを製造販売しております弊社へご相談くださいました。バックカメラも流用して、市販ディスプレイオーディオへの付け替え施工後、「スムーズに対応いただき感謝です。」と嬉しいご感想をいただけた施工事例をご紹介します。

ルノーカングーです。
サテライトスイッチが動作しなくなった!

ディーラーオプションナビ(パイオニア・カロッツェリア製楽ナビ)が付いております。

ディーラーオプションのバックカメラは、バックギア連動でナビ画面に表示します。

ステアリングコラムの右側にあります純正サテライトスイッチです。
慣れるとスイッチを見なくても容易に操作が可能です。
サテライトスイッチが正常動作しなくなったとのことで、ディスプレイオーディオへの付け替えとサテライトスイッチの流用をご相談、ご依頼くださいました。
ディスプレイオーディオへの付け替えと純正機材の流用。

ディスプレイオーディオは、DVDやCDもお使いになる(可能性がある)とのことで、パイオニア・カロッツェリア製FH-8500DVSをご選択です。

弊社製サテライトスイッチ復活キットを使用することで、市販ディスプレイオーディオでもサテライトスイッチを使用可能にできます。
ディーラーオプションナビの取り外しと状態解析。

ナビ周辺を養生した上で、ディーラーオプションナビを取り外します。
サテライトスイッチをディーラーオプションナビで使用するための機材を確認しましたが、動作していなかったようです。

ナビに付いていたTVアンテナもキレイに外しますので、Aピラー周辺も外します。
市販ディスプレイオーディオへの付け替え、完了。

ディスプレイオーディオFH-8500DVSへの付け替えが完了しました。

サテライトスイッチも正常動作します。(円盤回しは非対応)
サテライトスイッチの押し方によっては、スイッチのボタン部分が入り込んでしまい、他のボタン動作を受け付けなくなってしまうことも発生しています。
可能であれば、サテライトスイッチも交換した方が、より快適にお使いいただけると想定しております。

ディーラーオプションのバックカメラも流用しています。
バックギア連動で、ディスプレイオーディオの画面に表示します。
快適にお使いいただけるようになりました。
お客様にご感想などをいただきました。
Q1:弊社の作業をご利用する前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

A1:サテライトスイッチが急に使用できなくなって困っていた。
Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

A2:カングー サテライトスイッチ
Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

A3:早く解決できるかと思って。
Q4:何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

A4:他のカングーも施工事例になっていたので。
Q5:実際にご依頼いただいて、いかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

A5:スムーズに対応いただき感謝です。
Q6:弊社をご紹介くださるとしたら、どのようにご紹介されますか?

A6:カングーのサテライトスイッチの事なら。
静岡県静岡市清水区からお越しのT様、ご依頼ありがとうございました。
カングーでのオーディオやナビ、サテライトスイッチは、ご相談から承ります。

カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ