スピーカーの台座って硬い方が良いの?~デモカーi-MiEVスピーカー第三弾

前々回から、弊社の新しいデモカー三菱i-MiEVにて、純正ナビはいじらずに、スピーカーの交換のみで、どこまで音が良くなるか(自分好みになるか)を、段階を踏んで取り付けテストしています。
赤池CCSの新デモカー三菱i-MiEV
第三段としましては、スピーカーは前回取り付けしたものをそのまま使用して、取付用台座の材質を変更します。

今回は台座素材の硬さによって音が変わるかの検証

従来の台座はプラスチック製でしたが、今回はアルミ&ラバーのハイブリッド素材です。

通常弊社でのスピーカー交換時に使用することが多いものです。
音質改善に効果がありながらも、その割にお買い得です。

前回の作業内容として、「空気が漏れないように」というのがポイントでしたが、今回も同様です。

台座の材質が変わっても、漏れ防止を行います。
スピーカー裏は前回実施しましたので、実際には台座裏面へな施行追加です。
i-MiEVへアルミ&ラバーハイブリッド台座の取り付け
元々空いているネジ穴も漏れる元ですので、施行の際は回避します。
また、ケーブル通し用の段差で不要な箇所にも、スポンジ状素材を追加して、空気の流通が無いようにします。

取り付けに問題発生!?

さて、作業をしていて、大きな問題が発覚しました。

新しい台座の内径が、スピーカー取り付け部より小さいのです。
簡単に言えば「穴がちっちゃくて入らない」のです。

これではまともな固定はできません。
取り付け寸法が合わないため、隙間が空きます。
なんとか4箇所中2箇所だけで固定(落ちないけど、ガタつかないレベル)しました。
でも穴に入っていないので、片側が台座に乗り上げて浮いてしまっています。

大幅な隙間がある音を経験しておく

なんと、これまで「空気が漏れないように」と気を遣ってきたのにも関わらず、大幅に盛大に空気が漏れてしまいます。

まぁ実験ですし、空気漏れしている場合の音も確認できますので、経験としては悪くありません。
むしろ「経験していることがプラス」です。

隙間が大きいからスカスカ?

さて、音を出してみましょう。
予想としては、低音がないスカスカな音を想像しています。

しかしながら。

予想に反して低音がしっかり出ています。
もちろん空気は漏れていると思います。

量感が出る部分の低音帯域は若干減っている感じを受けますが、逆にモコモコした低音は皆無です。

さらに、割れていた低音が割れません。

中間の音がより出てくるようになったのか、キツさは薄れて表現力が向上しています。
おかげで高音がキツくなくキレイです。

しかしながら、固定状態は酷いものですし、音も若干なりとも抜けた低音を取り戻したいものです。

次は、「固定をまともに」をテーマに実験します。


その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町19
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ