デリカミニでのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換

「音質のぼんやりとした感じが嫌で、もうすこしメリハリ感が向上して欲しい。」とご希望の方が、弊社でのスピーカー交換をご依頼くださいました。「あきらかに音質が変わり、純正スピーカーのもやもやした感じがなくなって、すごく良かったです。」とご満足いただけた施工事例をご紹介します。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施した、三菱デリカミニ(B35A)

三菱デリカミニ(B35A型)です。

高性能ナビ装着でも、純正スピーカーだとボンヤリした音。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換前の、三菱デリカミニ(B35A)オーディオ全景

オーディオ本体部分には、市販カーナビ装着済ではありますが、純正スピーカーからのボンヤリした音がお気に召さないご様子です。

弊社へご相談くださり、試聴用車両で音をご確認して、スピーカー交換をご依頼くださいました。

クラリオン豪州専売スピーカーSH1624S

音質向上スピーカーの機種は、弊社でオーストラリアから独自輸入しております、クラリオン製SH1624Sをご採用です。

純正スピーカー取り外しと音質向上スピーカー取り付け。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換前の、三菱デリカミニ(B35A)ドア

スピーカーフロントドアに装着されています。

リアドアにも装着されておりますが、運転席や助手席で聴く音には、フロントスピーカー交換が、音質向上効果が高いです。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換前の、三菱デリカミニ(B35A)ドア内装取り外し後

ドア内装取り外し後です。

純正スピーカーの姿が見えます。

純正スピーカーは、コストダウンなどの影響でボンヤリした音になりがち。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換前の、三菱デリカミニ(B35A)純正ドアスピーカー

純正スピーカーは、動きが重い振動板採用など、主にコストダウン燃費第一主義の影響で、ボンヤリした音になりがちです。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換中の、三菱デリカミニ(B35A)ドアミラー内側ツィーター取り外し後

ドアミラー内側に、高音専用スピーカー(ツィーター)も装着されておりますものの、高音の量は多くなく「あれ?音出てる?」と疑いそうなほどです。

音質向上スピーカー取り付け。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換中の、三菱デリカミニ(B35A)ドアスピーカー固定台座

市販スピーカーを取り付けするには、固定用台座が必要です。

スピーカー固定台座の材質は、樹脂(プラスチック)製、製、アルミニウム製、製があります。

弊社では、音質比較実験の結果を元に、一番音が良くなった鉄製台座」を使用しております。

硬く重い材質を使用することで、スピーカー振動板の振動を音に変換する効率が上がり細かい音の再生能力向上によって、よりリアル感のある音が聞こえるようになります。

硬く重いものを工具ガッチリ固定することで、より正確な音が再生できるようになります。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換後の、三菱デリカミニ(B35A)ドアスピーカー

音質向上スピーカーを取り付けします。

良好なスピーカーの性能のみに頼らず、鉄製台座など音を良くする内容を盛り込んで取り付けしています。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換後の、三菱デリカミニ(B35A)ドア

スピーカー交換後のドアです。

見た目は一切変わりません。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換後の、三菱デリカミニ(B35A)ドアミラー内側ツィーター

ドアミラー内側のツィーターも、クリアに音が出る音質向上スピーカーのツィーターへ交換しています。

スピーカー交換後の音は?

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換後の、三菱デリカミニ(B35A)オーディオ全景

音質向上スピーカー交換が完了しました。

肝心のはいかがでしょうか?

  • 全体的にボンヤリした音が無くなり、低音から高音までクリア感のある音になりました。
  • 低音はビシッと締まりがあります。
  • ボーカルや楽器の音にもリアル感があります。
三菱デリカミニ(B35A)でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換前後での聴き比べ動画です。

お客様から、ご感想などをいただきました。

Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

三菱デリカミニ(B35A)でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換前のお悩み

A1:音質のぼんやりとした感じが、嫌で、もうすこしメリハリ感が、向上すればと思った。

Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

三菱デリカミニ(B35A)でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換ご依頼のきっかけ

A2:ホームページ。検索ワードで、「伊豆 スピーカー取り付け」

Q3:当店を知って、すぐご依頼いただけましたか?しなかったとしたら、どんな不安がありましたか?

三菱デリカミニ(B35A)でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換ご依頼のタイミング

A3:視聴し、ホームページで、実例を拝見し依頼した。

Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

三菱デリカミニ(B35A)でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換ご依頼の決め手

A4:口コミとホームページのブログ

Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

三菱デリカミニ(B35A)でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換後のご感想

A5:あきらかに音質が変わり、純正スピーカーのもやもやした感じがなくなって、すごく良かったです。

静岡県伊豆市からお越しのF様、ご依頼ありがとうございました。

デリカミニでのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。

弊社でのデリカミニでの施工事例はコチラ

お問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。


あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ