CX-5(KE型)BOSEサブウーハ交換とアンプ追加

「スピーカー交換後、高音は満足出来たが、低音がロードノイズに負けぎみなのが気になった。」とお悩みのお客様からご相談があり、サブウーハー交換他をご依頼くださいました。「不満点が解消しました。想像していたよりも良くなりました。低音ー高音までより鮮明になった。交換前より音量を下げても音が届くようになった。」とお喜びくださった内容をご紹介します。

オーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加を実施した、マツダCX-5(KE型)BOSE付車

マツダCX-5(KE型)BOSE付車です。

オーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加前のマツダCX-5(KE型)BOSE付車オーディオ全景

ダッシュボード上スピーカーの音割れ対策音質向上目的スピーカー交換を承った車両です。

ダッシュボード上スピーカー交換施工当時の詳細はコチラ

低音は出るながらも、締まりが無く、不足しがち。

オーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加前のマツダCX-5(KE型)BOSE付車ドア

ドアに装着されている、純正BOSEサブウーハーからは、低音は出ているには出ているのですが、締まりが無いボンヤリした低音です。

低音の量も、慣れた方には物足りなくお感じになられると思います。

低音の量を増やすと音割れの懸念。
純正から市販ウーハーへの変更。

オーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加前のマツダCX-5(KE型)BOSE付車ドア内装取り外し後

音を大きくするには、信号の量を増やす必要があります。

オーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加前のマツダCX-5(KE型)BOSE付車純正ドアスピーカー

BOSEとはいえ、純正サブウーハーですと、多くの信号量では音割れの懸念がありますのと、締まりのあるビシッとした音にするために、サブウーハーを交換します。

オーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加中のマツダCX-5(KE型)BOSE付車ドアスピーカー交換後

サブウーハーは、交換済みのダッシュボード上スピーカーと同じ、国内最高峰カーオーディオメーカーBewithL-165RWを採用します。

固定硬く重い鉄製台座を使用しておりますので、増強した低音の量でも、しっかり音に変換する効率を向上させます。

接続は、純正スピーカーと同じコネクタを使用しておりますので、動作が安定し、経年劣化にも強く長く安心してお使いいただけます。

オーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加後のマツダCX-5(KE型)BOSE付車ドア

ドアウーハー交換後の見た目は一切変わりません。

低音信号を増やすためのアンプ追加。

低音の量を増やすには、アンプからの信号の量を増やす必要がありますが、純正オーディオの調整範囲では、不足しがちでもあります。

ウーハー用アンプを追加することで、低音信号の量を増やします。

パイオニア・カロッツェリア製パワーアンプGM-D1400Ⅱ

追加するアンプは、コンパクトながらハイパワーの、パイオニア・カロッツェリアGM-D1400Ⅱを採用します。

オーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加後のマツダCX-5(KE型)BOSE付車運転席下アンプ

運転席下のBOSEアンプ横へ設置しますので、邪魔になりません。

サブウーハー交換とアンプ追加後の音は?

オーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加後のマツダCX-5(KE型)BOSE付車オーディオ全景

低音増強と質の向上を目的とした、ドアサブウーハー交換アンプ追加が完了しました。

締まりのあるビシッとしたクリアな低音になりました。

ベースとなる低音が良好になることで、低音以外にも良好な影響があります。

既に交換してあるスピーカーの音との相乗効果で、気持ち良く音楽が楽しめる空間になりました。

マツダCX-5(KE型)BOSE付車での、スピーカー交換後、ドアサブウーハー交換とウーハー用アンプ追加前後の聴き比べ動画です。

お客様から、ご感想などをいただきました。

Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

マツダCX-5(KE型)BOSE付車でのオーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加前のお悩み

A1:スピーカー交換後、高音は満足出来たが、低音がロードノイズに負けぎみなのが気になった。

Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

マツダCX-5(KE型)BOSE付車でのオーディオ音質向上と音割れ対策目的のダッシュボード上スピーカー交換後、低音増強目的のドアサブウーハー交換とアンプ追加後のご感想

A5:不満点が解消しました。想像していたよりも良くなりました。
低音ー高音までより鮮明になった。
交換前より音量を下げても音が届くようになった。

静岡県御殿場市からお越しのM様、ご依頼ありがとうございました。

CX-5 BOSE付でのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。

ご希望をお知らせくだされば、諸々ご案内いたします。

弊社でのCX-5への施工事例はコチラ

お問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。


あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズです。
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ