シビックタイプRユーロ(FN2)市販ナビ他取り付け
シビックタイプRユーロは2台目。1台目はディーラーオプションナビ付だったが、2台目は専用形状の純正オーディオ。レア車両のナビ交換できるショップが無い!ディーラーの紹介で行き着いたのが…
標準オーディオから最新市販2DINナビへ付け替えしたい!

ホンダが英国から2009年〜2010年に限定台数逆輸入した、シビックタイプRユーロ(FN2)です。
シビックタイプRユーロが2台目!という、エキスパートさんです。
最新の市販2DINナビへ付け替えしたいとのことで、施工作業を承りました。

1台目は、ディーラーオプションナビが装着されていたそうですが、2台目の今回は、輸入された当時のままの標準オーディオ付でした。
標準オーディオを見て、「あ、これは手に負えない。」と思うショップさん、ディーラーさんばかりと、お客様から聞いています。

ダッシュボード上には、ポータブルナビ用台座が貼り付けされています。

後方ナンバー上には、パナソニック製バックカメラが装着されています。
ポータブルナビにバックカメラを組み合わせて使用していたのだと推測、バックカメラの配線を探して、動作を確認。
既存のバックカメラを新しく取り付けするナビへの接続も実施します。
シビックタイプRユーロ(FN2)用2DINナビ取付キットで、スマートに取り付け。

シビックタイプRユーロへのナビ取付には、弊社でナビ取付キットを製造販売しております。
シビックタイプRユーロ(FN2)用2DINナビ取付キットの詳細はコチラ
日本中を見回しても、弊社より施工数がある店舗は無いでしょう。
施工事例数は日本一です。

シビックタイプRユーロへのナビ取付時、オーディオの取り外しから始めますが、内装パネル類をかなり大量に取り外す必要があります。
オーディオの取り外しだけでも、慣れている弊社での施工であっても、かなり時間と手間が掛かります。
ナビ盗難防止には、セキュリティネジなども不要なほどです。
最新2DINナビ取付完了。

最新型パイオニア製2DINナビ取り付け完了しました。
ポータブルナビ用台座がガッチリ両面テープで貼り付いていましたが、キレイに剥がしました(剥がせました)。
ステアリングリモコンも新ナビで動作ok。

ステアリングにあるオーディオ操作ボタンも、弊社製ステアリングリモコンキットを追加使用することで、最新ナビでも使用可能です。
バックカメラも流用して、後退時も安心。

既存のバックカメラも、新ナビに流用接続しています。
後退時の後方確認も安心です。
お客様から、ご感想などをいただきました。
Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

A1:・設置してくれる店舗がなかった。
・ディーラーから御社の名前がでた。
Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合、検索ワードをご記入ください)

A2:インターネット(ワード:FN2 ナビ設置)
Q3:当店を知って、すぐご依頼いただけましたか?しなかったとしたら、どんな不安がありましたか?

A3:すぐに問い合わせしました。
Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

A4:実績が豊富(FN2)
Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

A5:・ていねいな対応。
・問い合わせから取付けまで、部品手配で時間がかかったが(4〜5ヵ月)しっかりとした対応で安心できました。
静岡県浜松市東区からお越しの鈴木様、ご依頼ありがとうございました。
シビックタイプRユーロへのナビ取付、ご相談から承ります。
ご相談やご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
その車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ