2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 akaike-ccs マセラティ マセラティグランスポーツでのオーディオ不具合修理 フェラーリ製エンジンを搭載したクーペ、マセラティグランスポーツです。 注:作業終了後に車両写真のみ撮影しましたので、途中経過の写真はありません。 オーディオの音が出なくなった。 「オーディオから音が出なくなったので、診て […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 akaike-ccs ミライース ミライースでの音質向上スピーカー交換と施工修正他 使い勝手良好なコンパクトな軽セダン、ダイハツミライースです。 音が不満!クリアな音が無く、曇った感じの音。 「クリアな音が無く、曇った感じ。」 オーディオの音にご不満があり、スピーカー交換等のご相談を承りました。 既に量 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 akaike-ccs マツダ6/アテンザ アテンザ(GJ型)BOSE付車でのビリビリ音対処 伸びやかなデザインと走りのセダン、マツダアテンザ(GJ型)です。 ドアスピーカーからのビリビリ音、なんとかしたい! 「スピーカーからビリビリ音がする。なんとかしたい。」 とのことで、ドアスピーカーから発生しているノイズ対 […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 akaike-ccs ボクスター/ケイマン ポルシェボクスター(987)音が出ない原因究明と対策 ハードル高めで憧れのスポーツカー、ポルシェボクスター(987型)です。 ドアスピーカーから音が出ない。修理と音質向上を。 「ドアスピーカーから音が出ない。修理と音を良くしたい。」 とのことで、ご相談にお見えになられました […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 akaike-ccs レガシィ スバルレガシィでのマッキントッシュ音割れ対処音質向上 スバルレガシィB4(BL型)です。 スバルレガシィはツーリングワゴン(BP型)が多いイメージですが、セダンであるB4(BL型)も人気が高いです。 マッキントッシュなのに、音割れが酷い。 「マッキントッシュが付いているが、 […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 akaike-ccs ソアラ/SC430 レクサスSC430マークレビンソン付での音割れ対策 高級オープンカー、レクサスSC430マークレビンソン製オーディオ付車です。 音を少し大きくすると、音割れが酷い! 「少し音を大きくすると、音割れが酷い。なんとかしたい。」 とのことで、不具合原因究明および修正作業をご依頼 […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 akaike-ccs レンジローバー 初期型レンジローバーでの音の不具合解消と音質向上 「オフロードのロールスロイス」と呼ばれる、英国皇室御用達のレンジローバー初期型です。 オーディオの音がおかしい。 「音がおかしいので、診て欲しい。」 とのことで、以前他の車両でオーディオ施工をご依頼いただいたお客様から、 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 akaike-ccs アルファロメオ アルファロメオジュリエッタの「音が鳴らない」を修理 オシャレで比較的コンパクトなイタリア車、アルファロメオジュリエッタです。 たまに音が鳴らない。直して欲しい。 「片側だけ、たまに音が出なくなるので、診てほしい。」 とのことで、原因究明と不具合修理をご依頼いただきました。 […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 akaike-ccs 500 アバルト500でのナビ不具合修正とバックカメラ他取付 コンパクトな車体とハイパワーで人気の高い、アバルト500です。 カーナビ取り付けしたら、音が出ない! 以前、弊社をご利用くださった方が乗り換えされました。 「自分でカーナビを取り付けしたところ、音が出ない。音が出るように […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 akaike-ccs マツダ3/アクセラ アクセラ(BM)BOSE付ドアサブウーハー音割れ対策 目を引くデザインと使いやすいサイズの、マツダアクセラ(BM型)です。 メーカーオプションのBOSE製オーディオを装着した車両が入庫しました。 ドアからビビリ音が出てしまう。 「少し大きい音にすると、ドアからビビリ音が出る […]