アクセラ(BM)BOSEビビリ対策純正スピーカー交換

「左右ドアスピーカーのビビリ。1年以上前から気になり始め、徐々にひどい状態になりました。非常に聴き苦しいサウンドで、ストレスでした。」とBOSE付車にも関わらずお悩みの方が、アクセラでの施工事例が豊富な弊社へご相談くださいました。純正スピーカーへの付け替え修理をご依頼くだり、施工後「すっかり元通りです。純正に交換したので。」とご感想をいただけた施工事例をご紹介します。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換した、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車

マツダアクセラ(BM型)BOSE付車です。

ドアスピーカーからのビビリ音が酷い。
聴き苦しくストレス。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換前の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車ドア

「左右ドアスピーカーのビビリ。1年以上前から気になり始め、徐々にひどい状態になりました。非常に聴き苦しいサウンドで、ストレスでした。」

アクセラでの施工事例が豊富な弊社へご相談くださいました。

弊社でのアクセラへの豊富な施工事例はコチラ

アクセラのBOSE付車では、年数経過経年劣化することで、ドアスピーカーが破損している車両が大変多いです。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換前の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車ドア内装取り外し後

ドア内装を取り外し、原因を確認します。

純正ドアスピーカーの破損がビビリ音の原因。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換前の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車純正ドアスピーカー破損状態確認

純正BOSE製ドアスピーカーを取り外し、裏面を確認しますと、ドア内を通過する雨水の影響で錆びが発生し、塗装接着箇所が剥がれています。

振動板の位置がブレて適切な動作が出来なくなるために、ビビリ音を発生してしまいます。

新品の純正スピーカーへ付け替えすることで、修理が可能です。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換後の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車純正ドアスピーカー

新品純正BOSEスピーカーへの付け替え後です。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換後の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車ドア

ドア内装を元に戻すと、ドアスピーカー交換修理が完了します。

新品純正部品への交換ですので、フィッティングも含め、問題は起こりません。

不快だったビビリ音は無くなりました。

経年劣化しているのはダッシュボード上スピーカーも同様。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換前の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車ダッシュボード上

ドアスピーカーが破損するほど劣化していますので、ダッシュボード上にあるスピーカーも劣化している可能性が高いです。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換前の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車純正ダッシュボード上スピーカー

ダッシュボード上スピーカーグリル(網)を取り外すと、純正ダッシュボード上スピーカーの姿が見えます。

マツダアクセラ(BM型)BOSE付車純正ダッシュボード上スピーカー車両の古いものと新品

車両から取りはずした純正スピーカー(左)と、新品純正スピーカー(右)との比較です。

日焼けして振動板の色が大きく変わっていますのと、振動板周辺部分がひび割れしているのが、見るだけでも分かります。

当然ながら、劣化していますので、いずれ音にも影響が発生することが想像されます。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換後の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車純正ダッシュボード上スピーカー

新品純正スピーカーへの付け替え後です。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換後の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車純正ダッシュボード上

ダッシュボード上スピーカーグリルを元に戻すと、ダッシュボード上スピーカー交換が完了します。

純正部品ですので、交換後の問題は一切ありません。

新品スピーカーへリフレッシュ交換することで、不具合解消だけでなく、未然に不具合を防止結果的に長く使用できるようになります。

お客様から、ご感想などをいただきました。

Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

マツダアクセラ(BM型)BOSE付車での、ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換前のお悩み

A1:左右ドアスピーカーのビビリ。1年以上前から気になり始め、徐々にひどい状態になりました。

Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

マツダアクセラ(BM型)BOSE付車での、ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換ご依頼のきっかけ

A2:BM2FS BOSEスピーカー 不具合 交換

Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

マツダアクセラ(BM型)BOSE付車での、ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換ご依頼のタイミング

A3:非常に聴き苦しいサウンドで、ストレスでした。

Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

マツダアクセラ(BM型)BOSE付車での、ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換ご依頼の決め手

A4:ネット検索 youtubeで赤池さんを知り、症例数ダントツで安心してお任せできると思いました。

Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

マツダアクセラ(BM型)BOSE付車での、ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換後のご感想

A5:すっかり元通りです。純正に交換したので。

Q6:弊社をご紹介くださるとしたら、どのようにご紹介されますか?

マツダアクセラ(BM型)BOSE付車での、ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換後のご紹介

A6:カーオーディオの音質を追及している方や、私と同様の状況の方にはおすすめしたいです。

東京都葛飾区からお越しの高村様、ご依頼ありがとうございました。

アクセラのオーディオ、ご相談から承ります。

ビビリ音を発生していたスピーカーを新品へ交換前の、マツダアクセラ(BM型)BOSE付車ドア

不具合検証および修理修正だけでなく、「音を良くしたい」などでもokです。

標準オーディオでもBOSE付でも構いません。

弊社でのアクセラへの豊富な施工事例はコチラ

カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。


あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ