最新!30アルファードJBLオーディオ音質最上級施工

「JBLの音が期待外れで、耳ざわりで何とかしたかった。」とお悩みの方が、30系アルファードおよびヴェルファイアJBL付車の施工事例が大変多い弊社へご相談くださいました。音質向上スピーカーキットや邪魔にならないサブウーハー、プロセッサー内蔵アンプの取付施工をご依頼くださいました。施工後「全ての音がクリアに聞こえ、音楽をしっかり楽しめそう。」と嬉しいご感想をいただけた施工事例をご紹介します。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施した、トヨタ30系アルファードJBL付車

30アルファードJBL付車です。

JBLの音が期待外れで耳ざわり!早くなんとかしたい!

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車オーディオ全景

「JBLの音が期待外れで、耳ざわりで何とかしたかった。早く何とかしたかった。」

納車前には純正JBLの音に期待をしておられたようですが、納車されてガッカリしたご様子でした。

アルファードJBLでのスピーカー交換などを検索されて、アルファードやヴェルファイアでの施工事例が多い弊社を見つけられ、「ポリシーや理論がしっかりしていたから。施工事例に詳細が載っていて、何をどの様に施工してもらえる分かり安心感があったから。」とお感じになられて、弊社へお問い合わせくださいました。

弊社でのアルファードやヴェルファイアへの施工事例はコチラ

音質向上スピーカー取付キットの他、実施可能な内容は全部ご依頼。

トヨタ30系アルファードJBL付車用オーディオ音質向上スピーカー取付コンプリートキット

弊社製「30系アルファードJBL用音質向上スピーカ取付コンプリートキット」だけでも充分に音質向上しますものの、音が良くなかった反動からか、弊社で通常施工可能なメニューをすべてご希望されました。

音質向上効果や後々のご負担を考慮すれば、デッドニングはお薦めすべきではない。

ドアデッドニング一例(生成AIで作成)
デッドニング施工の一例(弊社で実施していないため、当画像は生成AIで作成)

弊社ではお薦めしていないデッドニングは実施しておりません。

デッドニングは、

  • 施工後の結果が不確実安定した音に仕上がるとは限らないこと(左右の音の差も含む)。
  • 経年劣化にも弱いことから、定期的なメンテナンスが必要となること(半年に一度、メンテナンスにいらしてもらえれば、実施しなくもありません)。
  • 負担する金額や掛かる時間の割には、効果が低いこと。

安定しない音質向上効果や金額や後々のご負担を考慮しますと、定期的にいらしてもらえる方でない限り、デッドニングはお薦めすべきではないと考えます。

純正スピーカー取り外しと内容確認。

フロントスピーカー交換から着手します。

純正スピーカー装着位置は、

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車ダッシュボード上

ダッシュボード上スピーカー(中音・高音担当)

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車センタースピーカー部

センタースピーカー(中音・高音担当)

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車ドア

ドアスピーカー(低音担当)

純正スピーカーは、フロントだけでも5箇所8個装備されています。

ドアスピーカー取り外し

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車ドア内装取り外し後

ドア内装を取り外すと、純正ドアスピーカーの姿が見えます。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車純正ドアスピーカー

純正ドアスピーカーです。

純正JBL製スピーカーには、周辺部に特徴的なオレンジ色のスポンジが貼られています。

コストダウン燃費を考慮した軽量化が影響しているのか、動きが重い振動板柔らかいスピーカーフレームの採用によって、ボンヤリした音を発します。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車純正ドアスピーカー固定リベット除去

スピーカー交換のために純正ドアスピーカーを取り外します。

純正ドアスピーカーは、リベットで固定されておりますので、リベットの除去作業が必要です。

電動ドリルを使用してリベット除去する方が大半かと想定しておりますが、リベットの素材であるアルミニウムの切り粉が飛散してしまい、車内を汚してしまいがちです。

後々掃除をしても取り切れません。

弊社では、細かい切り粉が発生しにくく、飛散もしにくい、ニッパーでの除去方法を選択しています。

手間と時間が掛かりますながらも、車内環境を清浄で快適に保つためには、大切なことと思います。

ダッシュボード上スピーカー取り外し

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車純正ダッシュボード上スピーカー

ダッシュボード上スピーカーグリルを取り外すと、純正ダッシュボード上スピーカーの姿が見えます。

ドアスピーカーと同様に、オレンジ色のスポンジリングが見えます。

中音と高音を担当しておりますが、指向性が強い高音ガラスに反射した強い音のみ耳に届きます関係上、「高音が聴こえにくいのにキツイ高音」という不思議な高音になっています。

不具合防止にケーブル挟み込みしない施工。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車GPSアンテナケーブル挟み込み状態

少々話がオーディオから逸脱しますが、ダッシュボードの内装にGPSアンテナのケーブルを挟んでありました。

後々ケーブル断線による動作不具合が懸念されますので、挟み込みしないよう対処します。

センタースピーカー取り外し。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車純正ダッシュボード上センタースピーカー

センタースピーカーグリルを取り外すと、純正センタースピーカーの姿が見えます。

オレンジのスポンジリングは同様です。

色が音に影響あるとは思えませんし、グリルを装着すると見えませんが、「見えないオシャレ」なのでしょうか。

ダッシュボード上スピーカーと同様内容ですので、高音が聴こえにくい他、ボーカルや楽器の音が平べったいように感じます。

音質向上スピーカーは、国内最高峰カーオーディオメーカー製。

Bewith製スピーカー、リファレンスAM Trio S

「30系アルファードJBL用音質向上スピーカー取付コンプリートキット」に使用しているスピーカーは、国内最高峰カーオーディオメーカーBewithリファレンスAM TrioSです。

スピーカーの音質や音色に大きく影響するスピーカー振動板の材質は、軽量で剛性が高いアルミニウムとマグネシウムの複合材です。

軽量で剛性が高いことによって、純正JBLアンプからの電気信号に忠実に振動(=音)します。

表現力を持つ弱い音や細かい音まで再生する能力が高いです。

音質向上スピーカー交換施工実施。

接続は、安定動作とノーメンテナンスを実現。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施中の、トヨタ30系アルファードJBL付車ダッシュボード上スピーカー接続

ダッシュボード上スピーカー交換から実施します。

スピーカーの接続は、純正JBL製スピーカーと同じコネクタを使用しています。

接続確実安定動作が見込めます上、経年劣化にも強いので、メンテナンスも不要です。

若干の音質向上のためにスピーカーケーブルを交換する方法もありますが、経年劣化には弱くなります。

固定は、ガッチリ固定だけでなく、音質をさらに向上させる手法。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車ダッシュボード上スピーカー

音質向上ダッシュボード上スピーカー取付後です。

スピーカー固定台座は、純正位置へキッチリ固定できるだけでなく、重く硬い鉄製台座を専用設計製造して使用しています。

固定箇所を重く硬くすることで、スピーカーの振動を音へ変換する効率が向上し、細かい音や弱い音を耳に届ける効果があります。

強い音だけでなく、弱い音も耳に届きますことから、

  • 表現力高い音
  • リアル感ある音
    と感じるようになります。

ツィーターは、見える箇所への固定で、高音が耳に届きやすく。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車ダッシュボード上

高音専用スピーカーであるツィーターは、Aピラーの三角窓内側の内装へ固定しています。

高音は指向性が強いため、

  1. 隠れた位置へ装着すると、高音が届きにくくなります。
  2. 向いている方向に高音信号が多く届きますので、向いている方向によって音質が変わります。

言い方を変えれば、ツィーターを見える位置で乗員へ向けた方向付け固定をすることで、弱い高音も耳に届きやすくなりますので、キツくないのに滑らかで聴きやすい音に聴こえるようになります。

弊社では、ツィーター固定の上、運転席での音を確認しながら、ツィーター固定角度の微調整を実施し、オーナー様が聴く「ベストの音」に仕上げます。

ドアスピーカー交換。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施中の、トヨタ30系アルファードJBL付車ドアスピーカー固定ネジナット工具

ダッシュボード上スピーカー交換に引き続き、ドアスピーカー交換に着手します。

あらかじめ重く硬い鉄製台座へ取り付けしたドアスピーカーキットをドアへ固定します。

取付可能な最大かつ最適の厚さスピーカー固定台座を設計製造しておりますので、スピーカー振動板からの振動が正確に音に変換される音質向上効果も最大限見込めます。

スピーカーキットのドアへの固定は、純正アルミリベットから、硬い鉄製ネジとナットへ変更の上、表と裏から工具でガッチリ締め込み締結強度を向上させ、より音質向上効果を増大させます。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施中の、トヨタ30系アルファードJBL付車ドアスピーカー接続

ドアスピーカーキットの接続も、ダッシュボード上スピーカーと同様に、純正スピーカーと同じコネクタを使用しています。

安定動作メンテナンス不要の他、お乗り換えの際にも純正スピーカーに戻せることで、次の車両へも良質なスピーカーをお使いいただけるメリットがあります。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車ドアスピーカー

音質向上ドアスピーカーキット取付後です。

純正スピーカー位置へキッチリ取り付けしています。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車ドア

ドア内装を元に戻せば、音質向上ドアスピーカー交換が完了します。

ドアの見た目は変わりません。

センタースピーカー交換

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施中の、トヨタ30系アルファードJBL付車センタースピーカー接続

センタースピーカーの交換も、純正センタースピーカーと同じコネクタを使用しておりますので、動作不具合の可能性低く、安心して長くお使いいただけます。

ダッシュボード上スピーカーやドアスピーカーと同様に、硬く重い専用鉄製台座での固定ですので、音質もしっかり向上します。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車ダッシュボード上センタースピーカー部

センタースピーカーグリルを元に戻せば、センタースピーカー交換も完了します。

センタースピーカー部分の見た目は変わりません。

音質向上フロントスピーカー交換、完了。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車オーディオ全景

音質向上スピーカー取付コンプリートキットの取り付けが完了しました。

見た目は追加したツィーターのみの違いで、他は変わりません。

肝心のはいかがでしょうか?

  • 全体的にボンヤリして抑揚の薄い音でしたが、しっかりクリア感あるハッキリした音に変わりました。
  • ボーカルや楽器の音にリアル感があります。
  • 臨場感拡がり感も感じられます。
トヨタ30系アルファード後期JBL付車での、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換前後聴き比べ動画です。

音質向上リアスピーカー交換。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドア

フロントスピーカーに引き続き、リアスピーカーも交換して、更なる音質向上を実現します。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドア内装取り外し後

リアスライドドア内装を取り外すと、純正スライドドアスピーカーの姿が見えます。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車純正リアスライドドアスピーカー

スライドドア下部には、オレンジ色のスポンジリングが特徴的なJBL製純正スピーカーの姿が見えます。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車純正リアスライドドアツィーター

スライドドア内装には、高音専用スピーカー(ツィーター)が装着されています。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前の、トヨタ30系アルファードJBL付車純正リアスライドドアスピーカー固定リベット除去

純正JBL製リアスライドドアスピーカーも、フロントドアスピーカーと同様に、リベットで固定されておりますので、切除します。

リベット切除作業は室内での実施ですので、リベット切り粉の飛散は避けたいところです。

ニッパーでのリベット切除作業であれば、切り粉の発生無く、比較的クリーンな室内を保てます。

リアスライドドア用音質向上スピーカー取付キットを使用。

トヨタ30系アルファードJBL付車用オーディオ音質向上リアスピーカー取付キット

弊社では、リアスライドドア用音質向上スピーカー取付キットを製造しております。

リアスライドドアでのスピーカー交換施工は、手間が多い上、テクニックも必要であることから、発送での販売は実施しておりませんが、弊社での取付施工であれば、問題なく承ります。

スピーカーは、フロントスピーカーキットと同様に、音質や音色が良好な、国内最高峰カーオーディオメーカーBewithリファレンスAM Duo165Sを採用しています。

リアスライドドアツィーター交換。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施中の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドアツィーター接続

リアスライドドアのツィーターは、ドア内装の純正ツィーター位置へ装着します。

ツィーターの接続は、純正ツィーターと同じコネクタを使用し、安定動作長期間でのノーメンテナンスを実現しています。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドアツィーター

ツィーターの配線はネットワークもあるために少し長いですが、純正配線と同じ経路へ配線することで、内装取り付け時の干渉や使用上の不具合を防止します。

スライドドアスピーカー交換。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施中の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドアスピーカー台座固定ネジナット工具

スライドドアスピーカーの固定には、重く硬い鉄製台座を専用設計製造して、硬い鉄製ネジとナットを使用し、表と裏から工具でガッチリ固定します。

重く硬いものでガッチリ固定することで、スピーカー振動板が発する振動を音へ変換する効率を向上させ、くっきりハッキリしたリアル感ある音を耳に届ける効果があります。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施中の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドアスピーカー接続

スライドドアスピーカーの接続も、純正スピーカーと同じコネクタを使用しています。

純正スピーカーと同じコネクタを使用することは、メリットが多数で、デメリットはほぼ見つかりません。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドアスピーカー

リアスライドドアスピーカー交換後です。

純正スピーカー位置へキッチリ取り付けしていますので、不具合もありません。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドア

スライドドア内装を元に戻すと、スライドドアスピーカー交換完了です。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドアツィーター部

JBLマーク付近にあるツィーター位置には、銀色のツィーター振動板が見えます。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車リアスライドドアスピーカー部

スライドドアスピーカー位置でも、銀色のスピーカー振動板が見えます。

トヨタ30系アルファード後期JBL付車での、フロントスピーカー交換後、リアスピーカー交換前後聴き比べ動画です。

低音増強サブウーハー追加。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車助手席下サブウーハー

30系アルファードヴェルファイアガソリン車では、助手席下へコンパクトタイプのサブウーハー取付が可能です。

参考までに、ハイブリッド車では助手席や運転席下にハイブリッドシステムが装備されるため、サブウーハーを助手席下へ取付することは不可ですので、弊社では3列目席下等への取付を実施しています。

他社施工で、ハイブリッド車のシート内装を加工して超薄型サブウーハーを運転席下へ装着してある車両を拝見しましたが、全然低音が出ていなく、「サブウーハーを追加したのに、音が変わったか全然分からなかった。」とのご感想でした。

弊社では、しっかり低音増強効果があるサブウーハーを選択、取り付けしています。

米国キッカー製サブウーハーHS10

助手席下へギリギリ入る上、ベース補強からズンドコまで実現できる、米国キッカーHS10を取り付けしました。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車バッテリー

低音を潤沢に問題なく再生させるには、多くの電力が必要になります。

電力不足に陥ると、低音が出なくなるタイミングが発生し、ノリが良い気持ちが盛り上がっている時に「スカッ」と低音が抜けて興覚めしてしまいます。

電力を潤沢に供給可能なバッテリー電源ケーブルを接続します。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車サブウーハーコントローラー

サブウーハーの低音量を好みに調整するコントローラーは、運転中でも見ずに操作しやすい箇所へ固定しています。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車サブウーハーおよびプロセッサー内蔵アンプ用アクセサリ電源取得ハーネス

サブウーハーの動作は、安定したアクセサリー電源でon-offコントロールしています。

車両ハーネスを傷付けずにアクセサリー電源を接続できるよう、コネクタでの割込み配線を使用しています。

音質向上と調整機構追加目的のプロセッサー内蔵アンプ追加。

トヨタ30系アルファードJBL付車用音質向上プロセッサー内蔵アンプキット

アンプ性能の強化による音質向上と、詳細なイコライザー等の機能追加が可能な、プロセッサー内蔵アンプ(DSPアンプ)を追加します。

JBL製アンプと同じコネクタを使用して、車両配線を加工せずに接続します。

装着後の邪魔にならない位置への取付を考慮したサイズと、音質向上効果が得やすいフロントスピーカーのみ管理下に置くように考慮して、音質が良くなる4chアンプ機を選定しています。

Bewith製プロセッサー内蔵アンプPLUG&PLAY640

スピーカーと同じ、国内最高峰カーオーディオメーカーBewithPLUG&PLAY640を採用します。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施中の、トヨタ30系アルファードJBL付車プロセッサー内蔵アンプ接続

DSPアンプを接続して動作確認します。

音を確認しますと、追加接続しただけでも、音質向上したことが判ります。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車プロセッサー内蔵アンプ調整

内装を取り付けした後、パソコンを接続して専用ソフトウェアで調整を実施します。

音楽を聴きながら、音質良好で聴きやすい状態に調整します。

それぞれお好みもありますことから、ご希望によっては、弊社での調整の後、オーナー様と一緒に聴きながら再調整も実施します。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車プロセッサー内蔵アンプ自動調整用マイク

専用マイクを接続しての測定自動調整をした上での調整も実施します。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車プロセッサー内蔵アンプ

DSPアンプの調整後、DSPアンプを収納します。

コンパクト機のため、助手席足元奥に取り付けできています。

通常はDSPアンプの姿は見えませんし、使用上の邪魔にもなりません。

再調整の際にも、パソコンとの接続がしやすい位置です。

音質向上内容を全部盛り込んだ車両、完成。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車オーディオ全景

ツィーターを追加したことのみ変化がありますが、施工後の見た目はほぼ変わりません。

参考までに、事前に製造などの準備をしておりますながらも、早朝~夕方x2日間で仕上げています。

肝心のはいかがでしょうか?

  • 全体的に今一歩ハッキリせず、若干ボンヤリした音でしたが、施工後はクリア感あるハッキリした音に変わりました。
  • 音にリアル感や臨場感もあります。
  • 一番下の低音からしっかり出るため、ベースがしっかりして音質向上しますのと、迫力があるだけでなく、高揚感ある楽しい音になっています。

30系アルファードJBLへのオーディオ施工事例が日本一ある弊社の経験上から。

見た目をほとんど変えていない30系アルファードJBL付車としては、恐らく日本で一番良い音になっているのではないかと推測しています。

お客様から、ご感想などをいただきました。

Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

トヨタ30系アルファードJBL付車での、オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施前のお悩み

A1:JBLの音が期待外れで、耳ざわりで何とかしたかった。

Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

トヨタ30系アルファードJBL付車での、オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施ご依頼のきっかけ

A2:アルファード JBL 交換

Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

トヨタ30系アルファードJBL付車での、オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施ご依頼のタイミング

A3:早く何とかしたかったから。

Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

トヨタ30系アルファードJBL付車での、オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施ご依頼の決め手

A4:ポリシーや理論がしっかりしていたから。施工事例に詳細が載っていて、何をどの様に施工してもらえる分かり安心感があったから。

Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

トヨタ30系アルファードJBL付車での、オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後のご感想

A5:全ての音がクリアに聞こえ、音楽をしっかり楽しめそう。

Q6:弊社をご紹介くださるとしたら、どのようにご紹介されますか?

トヨタ30系アルファードJBL付車での、オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後のご紹介

A6:施工や理論等、信頼できるお店。

静岡県磐田市からお越しのK様、ご依頼ありがとうございました。

アルファードやヴェルファイアでのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。

オーディオ音質向上目的のフロント、リアスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加と音質向上プロセッサー内蔵アンプ追加を実施後の、トヨタ30系アルファードJBL付車オーディオ全景

30系でも40系でも、標準オーディオでもプレミアムオーディオでもJBL付車でも、問題なくご相談から承ります。

使い勝手が変わらず快適な音になるよう、適切な内容をご案内いたします。

カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。


あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ