日帰り可ジムニー(JB64W)音質向上スピーカー交換

「高音が割れる。低音がボヤけた感じがする。長く聞くと疲れる。」とお悩みの方が、ジムニーへの施工事例が圧倒的に多い弊社へ、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換をご依頼くださいました。施工完了後、「良すぎて泣きそう。高音が高音できこえ、低音が低音として聞こえる。あまりまえのことのようだが、純正スピーカーはそれが出来てなかった。」と嬉しいご感想をいただけた施工事例をご紹介します。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施した、スズキジムニー(JB64W型)

スズキジムニー(JB64W)です。

不満多数の純正スピーカーからの音。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施前の、スズキジムニー(JB64W型)オーディオ全景

市販大画面ナビが装着されておりますものの、純正スピーカーからの音が良くない影響で、

  • 高音が割れる。
  • 低音がボヤけた感じがする。
  • 長く聞くと疲れる。

などなど、音に対するご不満が多数です。

ジムニーへの施工事例が豊富な弊社へご相談くださいました。

弊社でのジムニーへの施工事例はコチラ

ジムニー用音質向上スピーカー製造。

スズキジムニー(JB64W型)用オーディオ音質向上スピーカーキット

豊富なジムニーへの施工事例から、弊社が考える、ジムニーへのベストな音質向上スピーカーを製造してから、車両へ取付施工します。

クラリオン豪州専売スピーカーSH1624S

音質音色を気に入り、弊社でオーストラリアから独自輸入しております、クラリオン製SH1624Sを使用しています。

音質良好なスピーカーの性能を引き出す取付部材や施工技術によって、ジムニーの車内で音楽を楽しめるように変えます。

スピーカー交換施工。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施前の、スズキジムニー(JB64W型)ドア

音質向上目的のスピーカー交換施工を実施します。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施前の、スズキジムニー(JB64W型)ドア内装取り外し後

ドア内装を取り外すと、純正スピーカーの姿が見えます。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施前の、スズキジムニー(JB64W型)純正ドアスピーカー

純正ドアスピーカーです。

他のスズキ車用スピーカーとはサイズや形状が異なるため、ジムニー専用スピーカーではないかと推測します。

ジムニー専用でありながらも、ポコポコした低音しか出ず、高音も無い全体的にボンヤリした音のスピーカーです。

音質向上効果が高く、長期間ノーメンテナンスを前提とした施工。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施中の、スズキジムニー(JB64W型)ドアスピーカー固定台座と工具

音質向上スピーカーは、硬く重い鉄製台座を使用して、工具でガッチリ固定します。

一般的に使用される、樹脂(プラスチック)製よりも、スピーカーの振動をしっかり音に変換する効果が高いため、低音もビシッと締まりがあり、全体的にハッキリした音になります。

防水処理を施しても、経年劣化に弱い木製台座デッドニングを使用してしまいますと、年に一度程度はメンテナンスのため、ドア内装を取り外して、状況確認や補修の必要が生じますので、弊社ではお勧めしておりません。

デッドニングをしなくても、弊社でのスピーカー交換では、デッドニングをするよりも良好な音に変わります。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施中の、スズキジムニー(JB64W型)ドアスピーカー接続

接続は、純正スピーカーと同じコネクタを使用しています。

接続確実安定動作が見込めます上、経年劣化に強いため、メンテナンスも不要で、お乗り換えの際にも純正スピーカーへ戻せます。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、スズキジムニー(JB64W型)ドアスピーカー

音質向上ドアスピーカー取り付け後です。

空気流通コントロール技術を取り入れることで、不快なドア内容のビビリや鳴きを防ぎます。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、スズキジムニー(JB64W型)ツィーター

高音専用スピーカー(ツィーター)は、ドアミラー内側内装へ埋め込み可能な専用内装を使用して、埋め込み取り付けします。

見た目に違和感無く、クリアな高音が楽しめます。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、スズキジムニー(JB64W型)ドア

音質向上スピーカー交換、完了です。

ドアの見た目は、ほとんど変わりません。

音質向上スピーカー交換後の音は?

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、スズキジムニー(JB64W型)オーディオ全景

音質向上スピーカー交換後です。

見た目はほぼ変わりません。

肝心のはいかがでしょうか?

  • 全体的にボンヤリしていた音が、クリアでハッキリした音に変わりました。
  • 低音は締まりがあり、しっかり低い音から出ています。
  • ボーカルの声も活き活きしているように感じます。
スズキジムニー(JB64W型)での、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換前後、聴き比べ動画です。

お客様から、ご感想などをいただきました。

Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

スズキジムニー(JB64W型)での、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施前のお悩み

A1:高音が割れる。
低音がぼやけた感じがする。
長く聞くとつかれる。

Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

スズキジムニー(JB64W型)での、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施ご依頼のきっかけ

A2:ジムニー スピーカー 交換

Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

スズキジムニー(JB64W型)での、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施ご依頼のタイミング

A3:仕事で長キョリ運転することが増えた為。

Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

スズキジムニー(JB64W型)での、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施ご依頼の決め手

A4:ジムニーを多く手がけていること。
取り付けのこだわりがすごかったこと。

Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

スズキジムニー(JB64W型)での、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後のご感想

A5:良すぎて泣きそう。
高音が高音できこえ、低音が低音として聞こえる。
あまりまえのことのようだが、純正スピーカーはそれが出来てなかった。

Q6:弊社をご紹介くださるとしたら、どのようにご紹介されますか?

スズキジムニー(JB64W型)での、オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後のご紹介

A6:車で良い音を聞きたいなら、ここの会社一択。

北海道亀田郡七飯町からお越しのN様、ご依頼ありがとうございました。

ジムニーでのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、スズキジムニー(JB64W型)オーディオ全景

弊社でのジムニーへの豊富な施工事例はコチラ

カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。


あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ