シビックタイプRユーロ(FN2)ナビバックカメラ取付
弊社製「シビックタイプRユーロ(FN2)用2DINナビ取付キット」をご購入され、ご自身で取り付けしようと作業していたところ、「腰が痛くなって、作業ができなくなった」とのことでした。「残りを取り付けして欲しい。」とご依頼くださり、ナビとバックカメラの取付他を承りました。施工後、「評判通り、ていねいな作業で、満足です。」とご感想をいただけた施工事例をご紹介します。

ホンダシビックタイプRユーロ(FN2型)です。

弊社では、2009年の発売当時から、シビックタイプRユーロ(FN2型)用2DINナビ取付キットを製造販売しております。
(注:供給可能台数は少なくなっております。
必要な方はお早めにどうぞ。)
発売当時からキット販売だけでなく、弊社での施工も実施しております。
15年以上経過しておりますので、それなりの台数を施工しております。
弊社製2DIN取付キットをご購入の方から、「自分で取り付けしようと作業していたところ、腰を痛めてしまった。続きを施工して欲しい。」とご希望をいただきました。
腰痛が無い、元気な弊社へお任せください。
ナビ他施工作業。

弊社へ車両お持ち込みの状態です。
既にセンターコンソール周辺が外れておりますが、作業最中に腰をいためられたのでしょう。

弊社製2DIN取付キットを使用して、ケンウッド製大画面フローティング彩速ナビMDV-S811HDFを取り付けしました。
ここ15年で、何十台も施工しておりますので、困ることや迷うことはありません。
後々、ドラレコを取り付けされるとのことで、Aピラー内装は元に戻しておりません。

ステアリングにあるオーディオ操作ボタン(ステアリングリモコン)を流用しています。

専用バックカメラの取付も実施しています。
ナンバー上に設置しておりますが、コンパクトですので、全然目立ちません。

バックギアに連動して、ナビ画面上にバックカメラの映像を表示します。
周辺がちょうどよく見渡せる画角の上、暗い場所でも明るく見える優秀なカメラです。
お客様から、ご感想などをいただきました。
Q1:弊社の作業をご利用する前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お困りでしたか?

A1:腰がいたくて作業できなかったので取付をお願いしようと思っていました。
Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

A2:みんカラの投稿で評判が良かったので。
Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

A3:ナビ取り付け(クルマ購入のため)
Q4:何が決め手となって、ご依頼いただけましたか?

A4:ていねいな作業が期待できそうだったから。
Q5:実際にご依頼いただいて、いかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

A5:評判通り、ていねいな作業をして頂き、満足しました。
愛知県稲沢市からお越しのM様、ご依頼ありがとうございました。
シビックタイプRユーロ(FN2)でのオーディオやナビなど、ご相談から承ります。

弊社でのシビックタイプRユーロ(FN2型)への施工事例は、恐らく日本一件数があると思われます。
ナビやバックカメラだけでなく、オーディオ音質向上も承ります。
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ