マツダ3からマツダ3へ乗り換え、スピーカーも載せ替え
マツダ3(BP型)から、マイナーチェンジ後のマツダ3へお乗り換えのお客様が、弊社で5年前に取り付け施工した弊社製「音質向上スピーカー取付コンプリートキット」を載せ替えご希望されました。お使いいただいて、お気に召されたと思って良いのでしょう。乗り換え前車両と乗り換え後車両の2回、ご来店ではありますが、キッチリ載せ替え施工をさせてもらいました。
マツダ3(BP型)標準オーディオ車です。
マツダならではの美しいキャンディレッド(色名:ソウルレッドクリスタルメタリック)の新車でお見えになられました。
5年程前に、弊社へマツダ3での音質向上目的のスピーカー交換をご依頼くださった方がお乗り換えになり、マツダ3の新車へお乗り換えされました。
乗り換え前のマツダ3も同じ色でしたので、ハタからのパッと見では何も変わりませんが、乗り換えされる前向きな理由もあるようです。
乗り換えのため、スピーカーキットを移設したい。
お乗り換えの前に、弊社へスピーカーキット載せ替えについてご相談くださいました。
お乗り換えのご連絡と載せ替えのご希望をいただいて、「あれからもう5年経過!?」や「載せ替えご依頼ということは、音をお気に召されたということ!嬉しい!」とあらゆる想いが交錯しました。
実のところ、乗り換え前の車両は、「マツダ3用音質向上スピーカ取付コンプリートキット」の初号機で、記念すべき1台目だったのです。
音質や音色が良好な、国内最高峰カーオーディオメーカーBewith製リファレンスAM Duo88を採用したスピーカーキットです。
(現在のキットは、数年後に追加発売されたDuo88Sに変更しています。)
お乗り換え前の車両からのスピーカーキット取り外し&純正スピーカー戻しを実施しており、取り外しした後、スピーカーの状態等を確認しましたが、まったく問題なく、キレイな状態を保っておりました。
もちろん、5年間稼働しているスピーカーです。
配線含め、車両無加工での取り付け施工のため、車両の施工箇所が劣化しないことも、純正戻しの際には大きなメリットです。
販売取付実績が多いマツダ3用スピーカーキット。
発売開始から5年経過、弊社での取付施工台数だけでも約50台、キット販売台数は、100台を優に超えています。
(注:台数は兄弟車のCX-30とMX-30を含みます。)
不具合は1件もありません。
車型が同じでドア内装も同じですし、弊社での施工台数も多いので、取付施工もスムースに進みます。
マイナーチェンジをしても、ドア内装だけでなく、純正スピーカーの内容は一切変わりません。
無加工で良い音を出すための専用設計製造。
純正スピーカーとは若干固定形状が異なりますが、より良い音を出すための台座形状を専用設計製造しています。
車両側無加工の施工です。
5年経過したスピーカーも動作良好です。
スピーカーキットの接続は、純正スピーカーと同じコネクタを使用しておりますので、
安定動作・確実接続・メンテナンス不要、
3つのメリットがあります。
スピーカーキット取付後です。
写真はありませんが、ドアミラー内側の高音専用スピーカー(ツィーター)も交換しています。
見た目は一切変わりません。
スピーカーキット取付後、見た目変わらず。
音はハッキリとクリアに。
見た目が変わらないスピーカー交換後の音は、安定のクオリティです。
純正にしては比較的良好なマツダ3純正オーディオの音とは言え、まだまだボンヤリしていた音が、スピーカーキット取り付けで、ハッキリとしたクリア感ある音に変わっています。
一度良質な音を体験すると、純正の音には戻れないでしょう。
愛知県名古屋市からお越しのK様、ご依頼ありがとうございました。
マツダ3でのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。
お乗り換えの際も、事前にご相談ください。
同じ車種でなくても、新しい車両用に作り替えも承ります。
お問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
webサイトはコチラ
お問い合わせはコチラ