マツダ3音質向上スピーカー交換とサブウーハー追加

「マツダ3に乗りたかったが、スピーカー交換ができないと言われ、買うかどうかを悩んでいた。」とマツダ3に乗り換えすることをお悩みだった方が、弊社製音質向上スピーカー取付キットを見つけ、マツダ3にお乗り換えされたそうです。お乗り換え納車直後、弊社へスピーカー交換と低音増強目的のサブウーハー追加をご依頼くださいました。施工後、「とても満足しています。こもっている感じがなくなった気がする。」と嬉しいご感想をいただけた施工事例をご紹介します。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施した、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車

マツダ3(BP型)標準オーディオ付車です。

スピーカー交換できない!マツダ3を買うか悩んだ。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施前の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車オーディオ全景

「マツダ3に乗りたかったが、スピーカー交換できないと言われ、買うかどうかを悩んでした。」

(カーオーディオの音が良くないと車に乗れない、という方であると思われます。)

量販店でスピーカー交換をお断りされ、Google検索されたところ、弊社製「マツダ3(BP)用音質向上スピーカー取付コンプリートキット」を見つけられたそうです。

マツダ3を発注して、弊社へお問い合わせフォームからご相談され、納車直後に弊社へお見えになられました。

マツダ3のオーディオの音をしっかり良好にするスピーカーキット。

マツダ3(BP型)標準オーディオ付車用音質向上スピーカー取付コンプリートキット

マツダ3のオーディオの音を、しっかり良好良質に変える、「マツダ3(BP型)用音質向上スピーカー取付コンプリートキット」です。

マツダ3の純正スピーカー位置にピッタリと装着できます上、見た目も一切変わりません。

スピーカーは、国内最高峰カーオーディオメーカーBewith製

Bewith製スピーカーリファレンスAM Duo88

音質向上スピーカー取付キットに使用しているスピーカーは、国内最高峰カーオーディオメーカーBewithリファレンスAM Duo88Sです。

単に音質や音色が良好なだけではありません。

スピーカーの音に一番影響するスピーカー振動板の材質は、軽量で剛性が高いアルミニウムとマグネシウムの複合材を採用しています。

軽量で剛性が高いことで、アンプからの電気信号をリニアに振動へ変えてくれますので、正確な音、言い換えれば、リアル感ある音を出力します。

スピーカー交換施工、実施。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施前の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車ドア

音質向上目的のスピーカー交換から実施します。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施前の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車ドア内装取り外し後

ドア内装取り外し後です。

純正ドアスピーカーの姿が見えます。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施前の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車純正ドアスピーカー

純正ドアスピーカーを外します。

ツィーターはグリル一体で外します。

純正スピーカーと音質向上スピーカー。

マツダ3(BP型)標準オーディオ付車純正スピーカーと純正ツィーター

外したグリル一体の純正ツィーターとドアスピーカーです。

マツダ3の純正スピーカーは、先代アクセラに比較して、大幅に音質向上しておりますものの、良い音をご存知の方には、まだまだ物足りないように感じられるようです。

イマイチはっきりせず、ボンヤリしているのに、音量を上げるとキツい高音が出てきたりします。

マツダ3(BP型)標準オーディオ付車用音質向上スピーカーとツィーター

付け替えする、音質向上スピーカーです。

そのまま付け替えできるよう、形状や寸法ピッタリに設計製造しております上、接続もコネクタでカチッと接続できますので、確実な付け替えです。

良質なスピーカーの性能のみに頼らず、スピーカーの振動を音へ変換する効率が高い、硬くて重い鉄製台座を設計製造して、細かい音や弱い音も耳に届けることができるよう、配慮しています。

細かい音や弱い音が耳に届くことで、表現力が高いリアル感ある音を感じられます。

音質向上スピーカー、取り付け。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施中の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車ドアスピーカー接続

音質向上スピーカー取付を実施します。

接続は。純正スピーカーと同じコネクタを使用しておりますので、車両側は無加工で接続可能です。

無加工ですので、お乗り換えの際には、純正スピーカーにも戻せますし、外した音質向上スピーカーは、次の車両へご使用も可能です。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車ドアスピーカー

音質向上ドアスピーカー取付後です。

純正スピーカーより強固に固定できるように設計した台座ですので、本来の音により近い音を耳に届けます。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施中の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車ツィーター接続

音質向上ツィーターの接続も、純正ツィーターと同じコネクタで接続します。

確実接続による安定動作で、メンテナンスも不要です。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車ツィーター

純正位置へツィーター装着後です。

見た目は変わりませんが、交換したツィーターの白い振動板がうっすら見えます。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車ドア

ドア内装を元に戻せば、音質向上スピーカー取付完了です。

見た目は一切変わりません。

音質向上スピーカー、取付完了。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車オーディオ全景

音質向上スピーカー取付完了です。

見た目は一切変わりません。

肝心のはいかがでしょうか?

  • 純正スピーカーでは、全体的にイマイチはっきりしなかった音でしたが、音質向上スピーカー交換後は、ボンヤリせずハッキリした音に変わりました。
  • ボーカルや楽器の音にリアル感があります。
  • 臨場感拡がり感を感じます。
マツダ3(BP型)標準オーディオ付車での、音質向上目的のスピーカー交換前後聴き比べ動画です。

低音増強サブウーハー追加。

オーディオ音質向上目的の低音増強サブウーハー追加後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車トランク

低音増強目的のサブウーハー追加も承りました。

そこそこに大きいサブウーハーですが、しっかり低音が出る機種、パイオニア・カロッツェリア製TS-WX300Aをご指名です。

オーディオ音質向上目的の低音増強サブウーハー追加後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車後席背面倒し後

リアシート背面を倒すと、サブウーハーの姿が見えます。

見た目にも迫力があります。

一切配線加工をしない、サブウーハー追加接続。

通常、サブウーハー追加では、車両配線を加工しての接続が当たり前となっておりますが、弊社でのマツダ3へのサブウーハー追加取り付けでは、車両側配線は無加工で接続しています。

オーディオ音質向上目的の低音増強サブウーハー追加後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車低音信号接続ハーネス

サブウーハー用低音信号取得には、運転席と助手席の足元にある低音用スピーカー(ウーハー)へコネクタでハーネスを接続しています。

オーディオ音質向上目的の低音増強サブウーハー追加後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車低音信号接続

助手席足元ウーハーへハーネスを接続したところです。

オーディオ音質向上目的の低音増強サブウーハー追加後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車アクセサリ電源接続ハーネス

サブウーハーの動作をon-offコントロールするアクセサリ電源も、コネクタハーネスを製造して接続します。

オーディオ音質向上目的の低音増強サブウーハー追加後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車アクセサリ電源接続

シガライタソケット裏へ、車両配線無加工で接続しています。

オーディオ音質向上目的の低音増強サブウーハー追加後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車電源接続

サブウーハー電源線は、バッテリーへ直接接続し、動作安定を図っています。

サブウーハー追加、完了。

オーディオ音質向上目的の低音増強サブウーハー追加後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車トランク

サブウーハー取り外しにも、不具合の心配なく実施可能です。

しっかり一番下の低音が追加され、迫力が大幅に増しました。

お客様から、ご感想などをいただきました。

Q1:当店へご依頼される前に、どんなことをお考えでしたか?何にお困り、お悩みでしたか?

マツダ3(BP型)標準オーディオ付車でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加実施前のお悩み

A1:マツダ3に乗りたかったが、スピーカー交換ができないと言われ、買うかどうかを悩んでいた。

Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

マツダ3(BP型)標準オーディオ付車でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加ご依頼のきっかけ

A2:インターネットで マツダ3 スピーカー交換 と検索

Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

マツダ3(BP型)標準オーディオ付車でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加ご依頼のタイミング

A3:納車してすぐにスピーカーを交換したかったので。

Q4:量販店を含む他店があるにも関わらず、何が決め手となって、当店へご依頼いただけましたか?

マツダ3(BP型)標準オーディオ付車でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加ご依頼の決め手

A4:オートバックス等の量販店に断られてしまい、調べるとこの店をみつけた。

Q5:実際にご依頼いただいて、音などはいかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

マツダ3(BP型)標準オーディオ付車でのオーディオ音質向上目的のスピーカー交換と低音増強サブウーハー追加後のご感想

A5:とても満足しています。こもっている感じがなくなった気がする。

愛知県豊川市からお越しのW様、ご依頼ありがとうございました。

マツダ3でのオーディオ音質向上、ご相談から承ります。

オーディオ音質向上目的のスピーカー交換を実施後の、マツダ3(BP型)標準オーディオ付車オーディオ全景

弊社でのマツダ3への豊富な施工事例はコチラ

マツダ3用音質向上キットシリーズはコチラ

カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。


あなたの車に何がベストかを常に考えるカーオーディオ専門店
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ