10アルファードMOPナビをカメラ他流用市販ナビ付替
「純正ナビが古すぎて、ナビを新しくしたかった。」とご希望の方が、アルファードメーカーオプションナビ付車での市販ナビへの付け替えをご依頼くださいました。純正カメラ類やステアリングリモコン、後席用フリップダウンモニターも流用しています。施工後「感無量。すばらしい。本当にありがとうございます。」と嬉しいご感想をいただけた施工事例をご紹介します。

トヨタアルファード(10系)メーカーオプションナビ付車です。
最近は見る台数が減りましたが、まだまだ現役で充分使用できる車両です。
純正ナビが古すぎる!

アルファードの車両自体は後期型で、走行距離も少なく、まだまだ現役バリバリで使用できる状態ですが、純正ナビが古すぎて、地図など諸々が使いにくい状態でした。
新しいナビへ付け替えをしたくても、10系アルファードのメーカーオプションナビ付車、しかも10スピーカー装着のオーディオですので、ナビ付け替えを承ってくれる店舗は他にありません。
便利な純正機材が多数搭載。
サブウーハーを含む10スピーカーの他、便利な純正機材が多数搭載されている車両です。

バックギア連動で表示する後方確認用バックカメラ。

路地から出る際に便利な左右を含めたフロントカメラ。

狭い道でのすれ違いに効果絶大、サイドカメラ。

後席のエンターテインメントに欠かせない存在、フリップダウンモニター。
現在でも廃止されずに使われている機材ばかりです。
10系アルファードの先進性が分かります。
10系アルファード用キット、製造販売と取付を承ります。

弊社では、10系アルファード用純正カメラ流用キットやナビ取付キット等を製造販売しております。
もちろん、取付施工も承ります。
ナビ付け替え他、施工。

最新型ナビへの付け替えを実施します。
キットを使用しているとは言え、キレイな仕上がりのために、外す箇所が多いです。
外す箇所を増やすことで、ケーブルの余長を分散させて収納できる効果もあります。
ケーブルの余りをナビ裏にまとめてしまい、ナビを取り付けする際に付けれずに困ったり、無理やり付けたりするのは、素人さんのやることです。

助手席下にあります純正カメラコントローラーやオーディオアンプへキットを接続します。
車両側の配線改造などはありません。
経年劣化に強く、長く安心してお使いいただけます。
最新型ナビへの付け替え、完了。

最新型ナビ、パイオニア・カロッツェリア製サイバーナビAVIC-CL912Ⅳ-DCを取り付けしました。
純正ナビと同じ8型画面です。
各純正機材も流用。

バックギア連動でバックカメラ画像を表示。

前方左右と下の確認が可能なフロントカメラ。

慣れない狭い道でのすれ違いには欲しい、サイドカメラ。

純正フリップダウンモニターも流用し、後席でのエンターテインメントも今まで通りです。

ステアリングリモコンは、オーディオの基本操作だけでなく、電話ボタンやカメラボタンも使用可能です。
お客様から、ご感想などをいただきました。
Q1:弊社の作業をご利用する前に、どんなことをお考えでしたか?何にお悩み、お困りでしたか?

A1:純正ナビが古すぎて、ナビを新しくしたかった。
Q2:何がきっかけで当店を知りましたか?(インターネットの場合は、検索ワードをご記入ください)

A2:アルファード 10系 社外ナビ 交換
Q3:なぜこのタイミングでご依頼しようと思ったのですか?

A3:ナビを買い換えたかった。
Q4:何が決め手となって、ご依頼いただけましたか?

A4:Q3と同じ。
Q5:実際にご依頼いただいて、いかがですか?(できるだけ具体的に教えてください)

A5:感無量。すばらしい。本当にありがとうございます。
千葉県浦安市からお越しのT様、ご依頼ありがとうございました。
10系アルファードのナビやオーディオ、ご相談から承ります。

既にキットの在庫は多くありませんが、10系アルファードのナビ付け替えやオーディオ音質向上は、ご相談から承ります。
10系アルファードのナビやオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼は、お電話(055-952-3236)またはお問い合わせフォームからどうぞ。
あなたの車に何がベストかを常に考える
(株)赤池カーコミュニケーツシステムズ
静岡県沼津市旭町82
TEL:055-952-3236
カーオーディオ専門店の弊社webサイトはコチラ
カーオーディオに詳しい専門スタッフへのお問い合わせやご依頼はコチラ